- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2016特集
- FACo2016 After Report
- Visitors' Diary
- Visitors' Diary ~朱映媛(PipiChu)~
Visitors' Diary ~朱映媛(PipiChu)~(1/5)
前へ | 次へ

Day.1
皆さんこんにちは、中国代表の朱映媛(PipiChu)です。香港出身です。アジアンビートの企画に参加するのは今回が2度目で、また福岡に来ることができました。

一人で海外に行くのは今回が初めてだったので、ドキドキワクワクしていました!!日本語は少しわかりますが、中国語(普通話)があまり得意ではないので、自分をうまく表現できるかが不安でした。
福岡空港に到着して、税関への申告書を書くのに時間がかかってしまった上、荷物を受け取るまでに1時間以上かかってしまいました…。毎回アジアンビートのスタッフさんが迎えに来てくれるのでとても助かります。そうでなければ、ホテルには何時に到着できるか想像もできません(笑)
ホテルに一人で泊まるのも初めて!!すごく居心地の良い部屋でした!
時差が1時間あることを忘れ、取材までまだ時間があると思い、近くを散策していたので慌てて取材先に行く事になってしまいました…。

この日は毛皮の専門店「ロイヤルチエ」で撮影を行いました。毛皮を着るのは初めてでしたが、毛皮がこんなに軽くて可愛いとは思いませんでした!暑すぎることも寒すぎることもなく、このまま香港に着て帰りたいと思いました!色々な毛皮を試着させてもらいましたが、このお店の毛皮は特殊な技術が駆使されているそうです。私も洋服を作るので、毛皮の作りがとても気になりました(職業病)。

一人で海外に行くのは今回が初めてだったので、ドキドキワクワクしていました!!日本語は少しわかりますが、中国語(普通話)があまり得意ではないので、自分をうまく表現できるかが不安でした。
福岡空港に到着して、税関への申告書を書くのに時間がかかってしまった上、荷物を受け取るまでに1時間以上かかってしまいました…。毎回アジアンビートのスタッフさんが迎えに来てくれるのでとても助かります。そうでなければ、ホテルには何時に到着できるか想像もできません(笑)
ホテルに一人で泊まるのも初めて!!すごく居心地の良い部屋でした!
時差が1時間あることを忘れ、取材までまだ時間があると思い、近くを散策していたので慌てて取材先に行く事になってしまいました…。

この日は毛皮の専門店「ロイヤルチエ」で撮影を行いました。毛皮を着るのは初めてでしたが、毛皮がこんなに軽くて可愛いとは思いませんでした!暑すぎることも寒すぎることもなく、このまま香港に着て帰りたいと思いました!色々な毛皮を試着させてもらいましたが、このお店の毛皮は特殊な技術が駆使されているそうです。私も洋服を作るので、毛皮の作りがとても気になりました(職業病)。


取材が終わった後、福岡ならではの「屋台」を体験しましたよ。
今までテレビドラマやアニメの中で、屋台でおでんを食べているシーンをいつも見ていました!普段は大根を食べない私ですが、ここで食べると美味しく感じました!
明太子オムレツも食べました。辛い物が苦手な私にとっては少し辛かったですが、とても美味しかったです!明太子オムレツにおでん、それに写真は撮り忘れてしまいましたがラーメンを食べてお腹いっぱいになりました!
今までテレビドラマやアニメの中で、屋台でおでんを食べているシーンをいつも見ていました!普段は大根を食べない私ですが、ここで食べると美味しく感じました!
明太子オムレツも食べました。辛い物が苦手な私にとっては少し辛かったですが、とても美味しかったです!明太子オムレツにおでん、それに写真は撮り忘れてしまいましたがラーメンを食べてお腹いっぱいになりました!


夕飯でお腹いっぱいになりましたが、アジアンビートのスタッフさんがオシャレなカフェにデザートを食べに連れて行ってくれました。
甘いものはやっぱり別腹なので全く問題ありません!想像どおりとっても美味しかったです!その後少し近くを見て回って、ホテルに戻りました。2日目は早起きをしなければならないので、早めに寝ました。


甘いものはやっぱり別腹なので全く問題ありません!想像どおりとっても美味しかったです!その後少し近くを見て回って、ホテルに戻りました。2日目は早起きをしなければならないので、早めに寝ました。


前へ | 次へ