- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 福岡アジアコレクション(FACo)
- FACo2017特集
- Kawaii大使のFukuoka Day Trip~日帰りで...
- -福岡市内&北九州市-
- 【福岡市内】東長寺/博多千年門
【福岡市内】東長寺/博多千年門(1/9)
前へ | 次へ

「東長寺」は、唐での修行から帰国した弘法大師が、806年に建立した日本最古のお寺です。二階には木造坐像で日本一の大きさを誇るという「福岡大仏」が鎮座しており、台座の中では「地獄極楽めぐり」をすることが出来ます。また、本堂の周りには福岡市の文化財に指定されている「六角堂」、2011年に建てられた朱色が美しい「五重塔」など、多くの見どころがあり参拝客や観光客で賑わいます。また「博多千年門」は、博多を訪れた観光客を寺社町エリアへと導くウェルカムゲートとして2014年に建てられました。東長寺からも近いので併せて訪れてみてはいかがでしょうか。
東長寺
住所:福岡県福岡市博多区御供所町2-4
交通:市営地下鉄「祇園駅」1番出口すぐ、JR博多駅より徒歩約15分
TEL:092-291-4459
営業時間:9:00~17:00
※情報は全て2017年3月のものです。
交通:市営地下鉄「祇園駅」1番出口すぐ、JR博多駅より徒歩約15分
TEL:092-291-4459
営業時間:9:00~17:00
※情報は全て2017年3月のものです。
博多千年門
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目29-9 ※道路上のため承天寺の住所を記載
交通:市営地下鉄「祇園駅」から徒歩5分、JR博多駅より徒歩約10分
※情報は全て2017年3月のものです。
交通:市営地下鉄「祇園駅」から徒歩5分、JR博多駅より徒歩約10分
※情報は全て2017年3月のものです。
前へ | 次へ