- ホーム
- 特集
- ファッション特集
- 特集 浴衣コレクション
- 浴衣トレンドピックアップ - きもの蝶屋
浴衣トレンドピックアップ - きもの蝶屋

今年の夏も後半戦に差し掛かろうとしていますが、まだまだ夏はこれからです!今回は福岡天神雑貨館INCUBE(インキューブ)M3F特設会場で行われている「蝶屋ゆかたまつり」に取材に行き、2013年の浴衣の最新トレンドについて教えてもらいました!
今年のイチオシ浴衣

今年の流行と言えばやっぱり「古典柄」!例年のカラフルな柄よりもシックで落ち着いた色味の浴衣がとても流行しています。店員さんの着ている浴衣も古典柄で落ち着いた色味の浴衣ですが、帯や髪飾や下駄の鼻緒の赤がアクセントになってとってもオシャレに着こなしていますね。流石です!

古典柄以外にもおススメの浴衣を選んで頂きました。流行の落ち着いたトーンの浴衣もステキですが、華やかな浴衣も捨てがたいですね!!
浴衣と合わせてゲットしたいイチオシアイテム


浴衣が古典的な柄や色味が流行していることもあり、帯留めもパールやスワロフスキーなどのビーズをあしらった華美なものよりもトンボ玉などの古風なものが良く売れているようです。
髪飾はお花の髪飾が人気!下がり飾りが動く度に揺れる様子は乙女の憧れですよね。
髪飾はお花の髪飾が人気!下がり飾りが動く度に揺れる様子は乙女の憧れですよね。
今年は男性浴衣が人気急上昇!




今年は男性浴衣がとても流行しているということで、女性浴衣コーナーに負けじと男性浴衣のコーナーが設置されていました。取材の際中も男性が自分の浴衣を購入したり、彼女が彼氏へ浴衣をプレゼントするということで、店員さんにオススメの柄を尋ねていました。



男性浴衣のオススメのコーディネートを教えて頂きました。浴衣は女性の流行りのものと同じく、シンプルなモノが◎。下駄や巾着などで個性が出ているところがいいですね。
男性ものの浴衣を購入する時の注意点として、必ず身丈に合ったものを選ぶことをオススメします。男性の浴衣は女性の浴衣と違い、丈の長さを調整することが出来ません。つんつるてんな丈になってしまったり、裾を引きずることが無いようにお気を付け下さい!
男性ものの浴衣を購入する時の注意点として、必ず身丈に合ったものを選ぶことをオススメします。男性の浴衣は女性の浴衣と違い、丈の長さを調整することが出来ません。つんつるてんな丈になってしまったり、裾を引きずることが無いようにお気を付け下さい!
取材協力 きもの蝶屋
住所:久留米市中央町31-9(久留米市庁舎そば)
TEL:0942-34-4711
HP :http://www.cho-ya.co.jp/
※今回取材した福岡天神雑貨館 INCUBE(インキューブ)で行われている「蝶屋ゆかたまつり」は2013年8月11日(日)まで開催されています。
TEL:0942-34-4711
HP :http://www.cho-ya.co.jp/
※今回取材した福岡天神雑貨館 INCUBE(インキューブ)で行われている「蝶屋ゆかたまつり」は2013年8月11日(日)まで開催されています。
取材協力 福岡天神雑貨館 INCUBE (インキューブ)
住所:福岡市中央区天神2丁目11番3号
ソラリアステージビルM3F~5F
※西鉄福岡(天神)駅すぐ上
TEL:092-713-1092(代表)
HP :http://www.incubenews.com/tenjin/
ソラリアステージビルM3F~5F
※西鉄福岡(天神)駅すぐ上
TEL:092-713-1092(代表)
HP :http://www.incubenews.com/tenjin/