icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

humming2010  特集記事~後篇(3/3)

  |  次へ

スキップするように躍り出た「humming 2010」

ずいぶんと前頁で文字数を費やしたが、MoonStar社が歴史のある企業であるかは、久留米の本社を訪れば一目瞭然なのであった。

取材時にレクチャーを受けた本社屋は1917(大正6)年建築のレトロ建築だ。資料館などに変身しても立派な風格のある建物だが)現役で大切に使われている。


201002231444000.jpg工場も歴史があるが、機能的で整然とした印象だ。工場内に巨大な機械があるのは、原料となるゴムを配合するラインと、熱で素材をくっつける「釜」くらいか。

それ以外は、アッパー部分の縫製も、ゴムソールと中敷、アッパーを貼付けるのも手作業だ。最後の検品も、人の目でしっかりとチェックされている
流れ作業の製造ラインではなく、それぞれの工程の「工房」が並んでいるようで、むき出しの鉄骨が無骨な工場なのに、どこか暖かみを感じる。

なんだ、スニーカーも手づくりじゃないか。
いい靴は足を包みこむような感触だが、いわば足は職人さんたちの手に包まれているようなものだ。
m5.jpgフッと足元に目を落とすと、きかんしゃトーマスもいた。このトーマス、工場内にさまざまなものを笑顔で運んでいるが、きちんと使用許諾を得ている。


「社員の子どものおもちゃから顔を起こして、私たちで手づくりしたものですよ」と製造工程を案内して下さった城戸巧久留米工場長は、教えてくれた。

造形の素晴らしさも素晴らしいが、その遊び心も、靴づくりに反映されていることだろう。
トーマスも工場の仲間ですよ。トーマスに負けない笑顔で城戸工場長が語った。
ああ、この人たちは靴づくりが大好きなんだなと、実感した。

MoonStar社の歴史と伝統は「つきほし歴史館」でも体感できる。
創業当時から現代までの、商品・広告・プレミアム品などなど、ところ狭しと並んでいる。歴史館は、もともと迎賓館(1926年建築)として利用されていた建物を移築したもの。1949年に、昭和天皇が工場見学された際に滞在された、これまた由緒ある建物だ。

一般にも公開されているので、久留米を訪れた際は見学してはいかがだろうか。
m6.JPG
m9.jpg
m8.jpg
200年の伝統があり、どっしりとした歩みの中で価値を再生産し続ける久留米絣
137年の歴史をバックボーンに、世界のシューズメーカーのトップランナーとして走り続けるMoonStar


新たな歴史を刻みはじめた福岡パルコと福岡・アジアの若者の相互交流や文化理解目指すアジアンビートを媒酌人として、「humming 2010」はスキップするように、躍り出た



何かが創造される。

そんな予感がする2010年春。
新生活をはじめた人、環境が変わった人、そして気分を一新したい人。そんなすべての人に「humming 2010」はおススメの一足である。

株式会社MoonStar

久留米本社外観.JPG1873年(明治6年)に福岡県久留米市にて「つちやたび店」を創業。
1922年の地下タビに続き、翌年には長靴、運動靴と加硫技術を使った製品を数多く生み出した。2006年(平成18年)に月星化成株式会社より株式会社ムーンスターへ社名変更し、足の快適を約束する会社として靴を通してあらゆる人々の健康で快適な生活をサポートしている。

株式会社ムーンスターHP

つきほし歴史館

m7.jpg1926年に迎賓館として建築された建物を移築し、資料館として開放。貴重なMoonStar社の資料が一堂に展示されている。

住所 福岡県久留米市白山町60 株式会社ムーンスター 本社敷地内
時間・料金 月曜日~日曜日:
AM10:00~PM5:00 [入館無料]

※年末年始、お盆、GW等は休暇することもありますので、ご来館前にお問合せいただきます様宜しくお願いいたします。
電話 0942-30-1111

ムーンスター社 過去のコラボレート商品実績

FRAPBOIS①.JPGFRAPBOIS②.JPG

株式会社ビギ フラボア 

ドットパッチジャガー
2010年3月より店頭展開中


haco②.JPGhaco④.JPG

株式会社フェリシモ haco. 

ボーダースニーカー、ドットスニーカー
2008年11月発刊
特設サイトはこちらから。
シューズに関する詳細情報はこちらからご覧ください

humming2010.jpg
  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!