- ホーム
- 特集
- スポット紹介
- BOSS E・ZO FUKUOKA
- 絶景三兄弟 (すべZO・つりZO・のぼZO)
絶景三兄弟 (すべZO・つりZO・のぼZO)

絶景も絶叫も!E・ZOの目玉というべきアトラクション!

「BOSS E・ZO FUKUOKA」の目玉の一つとして話題になっているのが、3種のアトラクション「絶景三兄弟 (すべZO・つりZO・のぼZO)」!ビルを見ると目に付く、外壁に沿ったスライダーや屋上で銀色に輝くレールなどがそれです!屋上ならではの開放感は、一度味わえば病みつき必至。スリルと快感を思いっきり楽しんじゃいましょう!
◎すべZO
地上40mの高さからビル壁面に沿って地上まで滑り降りる、全長約100mの巨大滑り台。建造物に付随するチューブ型スライダーとしては日本初!



▲ 摩擦防止の専用シートに身を包んで行ってきます!

▲ チューブの上半分は透明で福岡の街を見渡せます…が、あまりの疾走感に余裕ナシ!

▲ スパイラル部分では幻想的なイルミネーションと音楽も楽しめました!





※特別な許可を得て撮影しています。
◎つりZO
地上約60mのビル屋上に設置された、ぶら下がり式レールコースター。全長300m超、E・ZOビル4階分の高低差があるコースを滑走します。絶景とスリルを味わって!


▲ スタート地点からは能古島や海の中道、福岡PayPayドームなどが一望できます。この時点ではまだ余裕。


▲ 体にハーネスを着けレールにぶら下がり、約1分間のスリリングな体験へ出発!

▲ 建物を外れて地上数十mのところで宙ぶらりんになる絶叫ポイントも!





©SoftBank HAWKS


◎のぼZO
屋上に設置されたクライミング&ボルダリングのアトラクション。対象年齢はクライミングが7歳以上、ボルダリングが4歳以上と、気軽にトライできます!

▲ 最高到達点は地上約50m!絶壁を登るクライマーの気分が味わえます!

▲ ロープを使って安全に壁を登れるクライミング。コースは難易度別に4つあります。

▲ 専用の道具が不要で気軽に体験できるボルダリング。高さは約3m。



INFORMATION
絶景三兄弟 (すべZO・つりZO・のぼZO)
■ BOSS E・ZO FUKUOKA公式サイト (絶景三兄弟紹介ページ):https://e-zofukuoka.com/zekkei-brothers/
※各アトラクションには、対象年齢、身長・体重制限、注意事項があります。くわしくは公式サイトにてご確認ください。
■ Twitter:@EZOFUKUOKA
■ Instagram:@ezofukuoka
※情報は全て2020年7月に開催された内覧会のものです。
■ BOSS E・ZO FUKUOKA公式サイト (絶景三兄弟紹介ページ):https://e-zofukuoka.com/zekkei-brothers/
※各アトラクションには、対象年齢、身長・体重制限、注意事項があります。くわしくは公式サイトにてご確認ください。
■ Twitter:@EZOFUKUOKA
■ Instagram:@ezofukuoka
※情報は全て2020年7月に開催された内覧会のものです。