- ホーム
- 特集
- KATSU的福岡心跳之旅 ~密着!KATSUさんの初めての福...
- [太宰府市] 太宰府天満宮
[太宰府市] 太宰府天満宮

季節ごとの見どころにも注目!

言わずと知れた福岡の名所「太宰府天満宮」。今回初めて福岡を訪れたKATSUさんは、念願の和服姿で太宰府天満宮を散策しました。頭を撫でると知恵を授かるといわれる「御神牛 (ごしんぎゅう) 像」や、主を追って一晩で都 (京都) から飛んできたという伝説で有名な「飛梅 (とびうめ) 」をはじめ、太宰府天満宮の見どころを余すところなく満喫!
KATSUさんが訪れた7月は、FIFAワールドカップの開催期間中ということで、 参道には日本代表のチームカラー「サムライブルー」のフラッグがいたるところに。また、おみくじも「サムライブルー」のワールドカップ仕様!四季折々のお花や催しも見どころの太宰府天満宮。季節ごとに違った表情を楽しんでみるのもお勧めです。








KATSU:和服で太宰府天満宮に来ることができて、本当に素敵な思い出ができました。参道でのショッピングや食べ歩きもすごく楽しかったです!梅の花が有名とのことなので、梅の季節にも来てみたい!
太宰府天満宮
■住所 : 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
■TEL : 太宰府天満宮社務所 092-922-8225 (9:00~17:00)
■開門時間 : 春分の日より秋分の日の前日まで : 6:00 / 左記以外 : 6:30
■閉門時間 : 4月~5月、9月~11月 : 19:00 / 6月~8月 : 19:30 / 12月~3月 : 18:30 / 毎週金曜日、土曜日 : 20:30
■アクセス : 西鉄太宰府駅から徒歩約5分
■URL : http://www.dazaifutenmangu.or.jp/
※情報は全て2018年7月のものです。
KATSUプロフィール

■ニックネーム: KATSU
■趣味: イラストを描くこと、ピアノを弾くこと、相手の星座を当てること
■好きな日本のアーティスト: Aimer、和楽器バンド
■得意なアニソン: 「微笑みの爆弾」 (幽☆遊☆白書)
■所属バンド「FunKoff (放克夫) 」Facebookページ: https://www.facebook.com/funkoffacgband/