icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[福岡市] 博多どんたく港まつり

タイのMadecorが行く!福岡体験日記
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: 한국어 简体字 繁體字 English ภาษาไทย Bahasa Indonesia

「タイ王国どんたく隊」の一員としてパレードに参加!

博多どんたく港まつり
「博多どんたく」は、毎年5月3日・4日に福岡市で開催される伝統行事。"どんたく"の起源は、オランダ語で日曜日を意味するzondag (ゾンターク) に由来するといわれています。約840年の歴史がある「博多どんたく」は、「福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」となって現在に引き継がれ、動員数日本一といわれるほどの国内最大級のお祭りです。この福岡を代表する一大イベントをぜひ見てみたい!と意気込んでいたMadecorさんでしたが、なんと「タイ王国どんたく隊」の一員としてパレードに参加することに!タイに縁のある皆さんと一緒に、パレードコースの呉服町から天神中央公園まで笑顔で練り歩きました!
博多どんたく港まつり
▲ 冷泉公園で出発を待つ「タイ王国どんたく隊」のメンバー。

博多どんたく港まつり
▲ こちらの皆さんはタイのお化けなんだそう!パレード中は沿道の子ども達を怖がらせていました!

博多どんたく港まつり
▲ パレードの先頭には、ミスチェンマイの姿も。

博多どんたく港まつり
▲ 大勢の観覧者が沿道に!温かい声援にMadecorさんも手を振って応えます!

博多どんたく港まつり

MadecorMadecor:福岡旅行が決まってから、福岡について色々と調べていたんですが、「博多どんたく」は是非見たいと思っていました。見るだけでなく、パレードにも参加できてとても楽しかったです!福岡にタイの方が沢山いることが分かってとても嬉しかった♪

PROFILE

Madecorこんにちは、Madecorです!マデコと呼んでくださいね♪絵を描くことや猫、桃が大好きです。日本には桃に関連するものが沢山あって"桃の天国"みたい!機会があればまた日本に行きたいです!

■趣味: 絵を描くこと、SNSなどで料理の動画を観ること、漫画を読むこと、読書。
■得意なイラストの分野: デジタルアート、水彩画
■好きな漫画:「僕のヒーローアカデミア」、「月刊少女野崎くん」、「アイシールド21」

関連記事はコチラ!

博多どんたく特集

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!