- ホーム
- 特集
- タイのMadecorが行く!福岡体験日記
- [福岡市] 博多どんたく港まつり
[福岡市] 博多どんたく港まつり

「タイ王国どんたく隊」の一員としてパレードに参加!

「博多どんたく」は、毎年5月3日・4日に福岡市で開催される伝統行事。"どんたく"の起源は、オランダ語で日曜日を意味するzondag (ゾンターク) に由来するといわれています。約840年の歴史がある「博多どんたく」は、「福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」となって現在に引き継がれ、動員数日本一といわれるほどの国内最大級のお祭りです。この福岡を代表する一大イベントをぜひ見てみたい!と意気込んでいたMadecorさんでしたが、なんと「タイ王国どんたく隊」の一員としてパレードに参加することに!タイに縁のある皆さんと一緒に、パレードコースの呉服町から天神中央公園まで笑顔で練り歩きました!





Madecor:福岡旅行が決まってから、福岡について色々と調べていたんですが、「博多どんたく」は是非見たいと思っていました。見るだけでなく、パレードにも参加できてとても楽しかったです!福岡にタイの方が沢山いることが分かってとても嬉しかった♪
PROFILE

■趣味: 絵を描くこと、SNSなどで料理の動画を観ること、漫画を読むこと、読書。
■得意なイラストの分野: デジタルアート、水彩画
■好きな漫画:「僕のヒーローアカデミア」、「月刊少女野崎くん」、「アイシールド21」