- ホーム
- 特集
- “漫画”を使った街興し ~新マンガ都市 北九州市~
- あるあるCityがいよいよ開館
あるあるCityがいよいよ開館

日本で二番目に古い漫画サークルの存在や、行政によるアニソンライブの主催など、漫画やアニメといったポップカルチャーをプッシュしてきた北九州に、いよいよそれらを実際に楽しめる場所、ランドマークとなるビル「あるあるCity」がオープンする。夏にはこのビル内に北九州市ゆかりの漫画家の作品展示や漫画の閲覧できる漫画ミュージアムのオープンも決定。今回はあるあるCityと、そのオープニングイベントについて紹介していこう。
アニメ・漫画・ゲーム・アイドル・お笑いが集まったエンターテインメントビル
小倉駅に隣接する旧ラフォーレ小倉ビルに、いよいよ4/27にオープンする“あるあるCity”は、アニメや漫画、ゲーム、アイドルからお笑いまで幅広いカルチャーを楽しめる複合施設として展開。
このビルに行けば日本のポップカルチャーの今がマル解りと言っても過言ではないほど、地下1階から7階フロアまで、子供も大人も楽しめるエンターテインメントがギッシリと詰まった空間になっているのだ。
このビルに行けば日本のポップカルチャーの今がマル解りと言っても過言ではないほど、地下1階から7階フロアまで、子供も大人も楽しめるエンターテインメントがギッシリと詰まった空間になっているのだ。

地下1階にはラジコンレース場、射撃場、レストラン、1階にはゴルフ練習場、漫画喫茶、携帯ショップ、2階にはアニソンカフェ、フィギュアショップ、セル画ショップ、コスプレショップ、ゲームセンター他、3階にはキャラクターグッズ、アニメコミック、書籍、CD/DVD他、4階にはプリクラ、カードゲームショップ、同人誌ショップ他、5階~6階には北九州市漫画ミュージアム(夏オープン予定)、7階にはお笑い常設スタジオで吉本興業によるお笑いLIVEが観れるようになっている。
あるあるCity情報
アニソンライブを筆頭にオープニングイベントも目白押し!

あるあるCityのオープンにともなって、大小様々なイベントが目白押し。大注目なのは西日本総合展示場で開催のAKINOwithBless4やKalafina、m.o.v.e、KOTOKOらアニソン界で活躍する総勢6組の豪華キャストが登場する「ARUARUCITY LIVE PROJECT Vol.1“A3”」。「アニうたKITAKYUSHU」でも北九州のアニソンの盛り上がりは周知だが、今後さらに加速する兆しアリ。約4時間にわたって熱いライブが繰り広げられるハズ!
もちろん、あるあるCity内でもオープニングイベントや、タレント、アニソン歌手による数多くのトークライブやサイン会、抽選会、ストリートダンサーによるパフォーマンスなど、面白イベントが盛りだくさん。
もちろん、あるあるCity内でもオープニングイベントや、タレント、アニソン歌手による数多くのトークライブやサイン会、抽選会、ストリートダンサーによるパフォーマンスなど、面白イベントが盛りだくさん。
イベント情報
■ARUARUCITY LIVE PROJECT Vol.1“A3”
日程:2012年4月28日(土) 14:00~18:00
会場:西日本総合展示場
出演:AKINOwithBless4、Kalafina、KOTOKO、高橋洋子、他
ホームページ:http://aruarucity.com/kokuchi/event/
その他、オープニングセレモニーやドークショーなどオープニングイベント詳細はコチラ http://aruarucity.com/event/
日程:2012年4月28日(土) 14:00~18:00
会場:西日本総合展示場
出演:AKINOwithBless4、Kalafina、KOTOKO、高橋洋子、他
ホームページ:http://aruarucity.com/kokuchi/event/
その他、オープニングセレモニーやドークショーなどオープニングイベント詳細はコチラ http://aruarucity.com/event/