- ホーム
- 特集
- This is Fukuoka
- ダン編
- Report2 『おかえりなさいませ、ご主人さま!』メイドカ...
Report2 『おかえりなさいませ、ご主人さま!』メイドカフェ・天神スタイル

福岡はアキバのようにメイドの中心地じゃないけど、もしメイドカフェやオタクグッズを探しているなら福岡にも全部揃ってる。これから僕がオタクスポットを案内しますよ~|ω ≦)~☆パチッ
This is “オタク”オカ - Part 1 - メイドカフェ
【ウワサ:お客さんがメイドカフェに入ってきたとき、メイドが「お帰りなさいませ、ご主人さま!」と言ってくれる】
これはホントのこと。僕は今回、福岡市内の天神駅から徒歩5分の所にある天神スタイルでメイドカフェ初体験してきました。オタクじゃないとお店に入りづらいイメージのメイドカフェ。僕は、お店に入る前は何が起こるかまったく分からなくて、メイドさんが「いらっしゃいませ」という代わりに「おかえりなさいませ」と言って店に招き入れられたことに戸惑いを感じながら(実は「王様扱い」されたみたいですごく気分良かった…)お店に入ると、そこは居心地のよいカフェだった。
ここからは、メイドカフェの何が良かったかレポートします。
ここからは、メイドカフェの何が良かったかレポートします。

まず初めに、かわいいメイドさんがたくさんいる!僕はこの日は3人のメイドさんに会うことができたんだけど、もっと沢山のメイドさんがいるんだって。お店には、メイドさんの写真と自己紹介文が書いてあるプロフィール帳もあった。次に飲み物や食べ物に「かわいく」お絵かきしてくれるサービスがあり、天神スタイルのメイドさんは僕にキャラメルマキアート(700円)とオムライス(1200円)をオススメしてくれた。キャラメルマキアートとオムライスが運ばれてくると、メイドさんが僕の目の前でお絵かきしてくれて楽しませてくれる。
キャラメルマキアートに、キャラメルにゃんこができるまで






●できた~!ニャン
オムライスにもお絵かきしてくれたよ!


●ただかわいいだけじゃなくて、すごくおいしかった。
ここに来てメイドカフェがオタクさんだけのものじゃなく、だれでも気軽に立ち寄れる場所なんだと分かった。このカフェのスタッフさんのお話によると、お客さんはアニメなどが好きなオタクさんばかりじゃなく、実際はオタクでない人も多いんだって。とても落ち着ける雰囲気で居心地がよく、メイドさんたちが気持ちのよいおもてなしをしてくれる。だからオタク文化を越えて普通の人が楽しめるメイドカフェというものが日本で流行るのはまったく不思議なことではないと思った。
さらに、おもしろいサービスだと思ったのが、500円で好きなメイドさんをチェキで撮影できること。僕も今回、取材に協力してくれた“ことりちゃん”を撮影させてもらった(^ω^)ノ。撮影したチェキには、メイドさん自らがお絵かきまでしてくれる。みんな本当にお絵かきが上手だったことに驚いた!!(下の大きい写真をチェック!)
実を言うと、その日の朝はちょっとテンションが低くてメイドカフェに行くのもあまり乗り気ではなかったのだけど…メイドカフェから戻ってきたらめちゃ元気になってた!(そして、メイドさんたちにチヤホヤされてちょっとハイになってたかも^_^;)
毎朝メイドカフェに寄って来れたらなぁ~
実を言うと、その日の朝はちょっとテンションが低くてメイドカフェに行くのもあまり乗り気ではなかったのだけど…メイドカフェから戻ってきたらめちゃ元気になってた!(そして、メイドさんたちにチヤホヤされてちょっとハイになってたかも^_^;)
毎朝メイドカフェに寄って来れたらなぁ~

右からことりちゃん、雪弥ちゃん、ころもちゃん。今日はとっても楽しかった!ありがとう^^


天神style INFORMATION
◆お問合せ:092-714-1415
◆営業時間:12:00~22:00
◆店休日:なし
◆ホームページURL:http://tenjin-style.com/
◆交通アクセス
●車で
・福岡都市高速 天神北ICから約3分。
●公共交通機関で
・市営地下鉄空港線 天神駅 徒歩5分
・西鉄天神大牟田線 福岡(天神)駅 徒歩5分
大きな地図で見る
◆営業時間:12:00~22:00
◆店休日:なし
◆ホームページURL:http://tenjin-style.com/
◆交通アクセス
●車で
・福岡都市高速 天神北ICから約3分。
●公共交通機関で
・市営地下鉄空港線 天神駅 徒歩5分
・西鉄天神大牟田線 福岡(天神)駅 徒歩5分
大きな地図で見る
ダン プロフィール

● 大学院生
● ちょっとオタク気味...かな
● オーストラリア出身、来日してもうすぐ2年です
これから2,3週間おきに“ちょっとディープな福岡ガイド”をお届けします!僕たち福岡在住の外国人がおもしろいと思ったスポットをご紹介していきますよ。 もしどこかで僕たちを見つけたらぜひ声をかけてくださいね~
● twitter http://twitter.com/nabe_dan/
"This is Fukuoka" どうぞご期待下さい!
This is “オタク”オカ!Part2.
オタクグッズが一堂に揃う店、まんだらけ - レポート近日公開。乞うご期待!
オタクグッズが一堂に揃う店、まんだらけ - レポート近日公開。乞うご期待!