一目惚れ多発地域はどこだ?恋愛テロ多発地域を携帯で割り出すサイト

今年4月に公開したモバイルサービス「ヒトメボβ版」は
利用者がすでに2万人を突破、5月末時点での累計アクセスは100万PVを記録、
GPS送信件数は5万件を超えた!
2ヶ月でヒトメボレ件数 24,000件!!
「ヒトメボ」は利用者が「いいな」と思う人を見かけたときに、携帯端末に表示されるスイッチを押して位置情報をサイトへ送信することで、一目ぼれした時間と場所を記録。
同じ時間、同じ場所での記録が2ユーザーになったときには「2人は両想い」と通知される。
ユーザー属性は女性53.7%、男性46.3%とほぼ半数ずつ。「ヒトメボレ」記録数24,124件のうち「両思い」は0.6%の150件に達した。
同じ時間、同じ場所での記録が2ユーザーになったときには「2人は両想い」と通知される。
ユーザー属性は女性53.7%、男性46.3%とほぼ半数ずつ。「ヒトメボレ」記録数24,124件のうち「両思い」は0.6%の150件に達した。
携帯サイトではこのように画面が表示される


都内のヒトメボレ記録数7,719件のうち、
渋谷区が947件と2位の新宿区(537件)を倍近く引き離しトップに。
3位は世田谷区の495件。以下、港区(449件)、千代田区(436件)と続いた。
渋谷区が947件と2位の新宿区(537件)を倍近く引き離しトップに。
3位は世田谷区の495件。以下、港区(449件)、千代田区(436件)と続いた。

地元・福岡県は...全国で9番目に利用者が多い。福岡県内でのヒトメボレの多い地域は中央区天神付近。
出会いが少ないと嘆かれるこの時代に、WEBという現代的なツールを利用した新しいサービス。
今後はヒトメボレ全国マップの作成や、企業とのタイアップなどでサービスを拡充していく計画だ。
今後はヒトメボレ全国マップの作成や、企業とのタイアップなどでサービスを拡充していく計画だ。