icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

ULTRA JAPAN 2016特集 進化し続ける現行ユースカルチャーのパイオニア

 ULTRA JAPAN 2016
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
 アジアンビートでは2年連続で取材し続けてきた都市型ダンスミュージックフェスティバル“ULTRA JAPAN”が今年も開催される。
 日本において広く一般にダンスミュージックを浸透させたパイオニア的なフェスティバルだ。旬で王道のラインナップで、いわゆるULTRAの世界観の分かりやすい部分にスポットを当てた2014年に続き、“RESISTANCE”なるアンダーグラウンドでコアな音楽をフィーチャーしたステージを新設し、来場したライトなユーザーにもっと深いダンスミュージックを提案した2015年と、シーンを牽引し続ける勢いは増すばかり。
 もちろん、音楽のみならずファッションやSNSとの密接なリンクもこのシーン、ムーブメントの特徴であり、やはり世界的にも“今”を代表するユースカルチャーであることは間違いないのである。
 そんなULTRA JAPANを今年もいくつかの角度からひも解いて行こう。

ULTRA JAPAN 2016開催前に事前情報をチェック!

ULTRA JAPAN 2016ピックアップポイント
出演者に訊く ULTRAの魅力

各種イベントレポートをチェック! NEW!!

編集部レポート
World Fashion Snap ULTRA JAPAN 2015
PARTY SNAP DAY1
PARTY SNAP DAY2
PARTY SNAP DAY3

過去のULTRA関係の記事をチェック!

ULTRA JAPAN 2015特集ULTRA JAPAN 2015特集
2回目の開催となるULTRA JAPANの特集。事前記事では出演者であるKSUKE氏やTJO氏も登場。
ULTRA JAPAN 2014特集ULTRA JAPAN 2014特集
この年が初開催となったULTRA JAPANの特集。事前記事ではm-floのVERBAL氏にもULTRAの魅力を語る。
ULTRA KOREA 2013特集ULTRA KOREA 2013特集
韓国で開催された「ULTRA KOREA 2013」の事後特集。編集部レポートやm-floの☆Taku Takahashi氏密着レポートなどを実施。

ULTRA JAPANとは?


●ULTRA JAPAN 2015のアフタームービー

 もともと1998年にマイアミで始まり、2013年には30万人を動員するまで大きくなったフェスティバル。世界中のトップDJ達が出演する音楽面のみならず、ファッションやSNSとの連動など時代毎にその周辺カルチャーにフィットした成長を遂げ、世界中の若者を虜にしている。近年ではULTRAの冠のもと世界各国で開催されており、ついに2014年には“ULTRA JAPAN”として日本に上陸したのだ。
 日本初開催となる2014年には2日間で42,000人、翌年は3日間で90,000人を動員。去年の経済波及効果は95億円と、もはや日本を代表する大型フェスティバルの一つとしてポジションを確立している。
 もちろんULTRAお馴染みのアフタームービーでは、単なるイベントのアーカイブではなく、東京及び近郊の観光スポットやアイコンが登場し、伝統と革新、今の日本がしっかりと切り取られたロードムービー的な仕上がりになっている。ULTRA JAPANは当日の楽しい空間を共有するだけでなく、様々なメディアを駆使し多角的にリアルな日本を世界にPRするフェスティバルなのである。

ULTRA JAPAN 2016 INFO

■開催日:9/17(土)、9/18(日)、9/19(月)
■会場:TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)
■出演者:deadmau5 / DUBFIRE / Knife Party / KYGO / Hardwell / Martin Garrix / NERO / DJ SNAKE / Tiesto / ZHU / ANNA / ART DEPARTMENT / CARNAGE / FEDDE LE GRAND / GALANTIS / GRYFFIN / JAUZ / marshmello / MATADOR / NIC FANCIULLI / NICOLE MOUDABER / REBOOT / SHADED LIVE / SHOGUN / technasia / Thomas Jack / W&W / ALYN / banvox / Calm / DAISHI DANCE / EITA / DJ HOKUTO / JUSTIN OH / KEN ISHII / DJ KENSEI / KIKIORIX / KSUKE / LICAXXX / DJ MAAR / MITOMI TOKOTO / MOTI / NAOKI SERIZAWA / DJ NORI / DJ OGAWA / OSAMU M / RAIDEN / SEKITOVA / SHINICHI OSAWA / TAAR / Takkyu Ishino / TJO / TOM SWOON / YAMATO and more
■オフィシャルサイト:http://ultrajapan.jp

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!