icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[A.s.きつねの台北レポート] 青木美沙子さんお茶会イベントin 台湾 "Misako & LoliTaiwan"

日本ロリータ協会の会長、青木美沙子さんと台湾のロリータさんが大集合!

こんにちは、台湾かわいい大使のきつねです。
今回私が皆さんにご紹介したいのが先日台湾で行われた日本ロリータ協会の会長、青木美沙子さんの台湾イベント『Misako & LoliTaiwan』です。
このイベントは台北、台中2か所の留学フェアとお茶会で約100人が参加しました。

留学フェアは台湾の日新外語と大村文化学園/福岡大村美容ファッション専門学校のご協力で行われ、会場では青木美沙子さんが作ったロリータファッションショーの映像を見たり、日本のロリータファッションを通じた活動と台湾やその他の世界各国との交流についていろいろな話をしてくれました。
その他にも質問コーナーや記念写真タイムもあって、みんなで楽しい時間を過ごしました。

福岡にある大村文化学園は世界で初めてゴシック&ロリータファッションコースが設置された専門学校です。青木さん自身も特別講師として授業をします。ご興味のある方は是非この公式ウェブサイトをご覧ください。
福岡 大村美容ファッション専門学校(http://www.omula.com
kitsune.jpg
▲私も今日は決めてみました
美沙子.jpg
▲憧れの美沙子さん❤
集合.jpg
▲青木美沙子さんを囲んでみんなで集合写真をパチリ

青木美沙子さんが参加した台中と台北のお茶会にはなんと80名のロリータさんたちにご来場いただきましてありがとうございました。たくさんのかわいいロリータさん達に会えてすごくうれしいです、次回のお茶会をどうぞお楽しみに!
現在、日本ロリータ協会はロリータワールドサミットの開催に向けて計画しています。私も台湾のロリータファッションショーをどんどん盛り上げるようにがんばります!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

海外情報員 A.s.きつね 氏 プロフィール

kitsune.jpg台湾台北出身。在学中は中国の文化について勉強し、卒業後はエディンバラへ留学。帰国後は広告業界に入りコピーライターとして活躍。また、文化資産保護にも携わってきた。 日本の若者文化にも幅広く興味があり、2013年4月に日本ロリータ協会の「台湾かわいい大使」として任命され、台湾と日本の文化交流のために日々奮闘中。

A.s.きつねさんのFacebook

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!