[愛魂 vol.5] 俳優 磯貝 龍虎氏、大山 真志氏、北代 高士氏 ~今もっとも活躍が期待される若手俳優たち~
アジアンビートが、今最も注目する3人のイケメン俳優を直撃!!

俳優が、バラエティ番組に出演し、自分のドラマや映画をPRする。
昔からよく見られる光景ではあるが、最近特に多い。
スポンサー激減による、制作費の切り詰めが大きな要因なのだろうが、
こんな時代の潮流を逆手に取って活躍しそうな、
次世代を担う若手俳優を直撃した。しかも一気に3人も。
北代高士(きただい たかし)
磯貝龍虎(いそがい りゅうこ)
大山真志(おおやま まさし)
彼ら3人は、一部で熱狂的なファンを生み、大きな話題となった
ミュージカル「テニスの王子様」で共演した縁で、
現在でも合同でイベントやキャンペーンを行っているのだが、とにかくトークが面白い。
単なるハイテンションではなく、
それぞれの役割を持って、芸人さながらのトークを繰り広げ、
集まったファンたちをこれでもかと楽しませる。
2009年11月15日に行われたコスプレイベント「asianbeat Festa VOL.3 コスプレ&同人フリーマーケット」のトークショーでもそのトーク力をいかんなく発揮してみせた彼ら。その直後に話を聞くことができた。
「asianbeat Festa VOL.3 コスプレ&同人フリーマーケット」の様子はコチラ
コスプレイヤーたちの気持ち、めちゃめちゃ共感します!

AB / 今日のイベントも非常に盛り上がってましたね。3人の息がぴったりで。
大山 / ぴったりですね(笑)
北代 / やっぱり舞台での経験が大きいと思いますね。ただまあ、舞台でのキャラクターとは全く違うんですけど(笑)。こういう場では素の自分でやってます。楽しいですよ。
AB / 今回はコスプレのイベントだったんですが、いわゆるコスプレイヤーたちの、何かになりきりたい、演じたいという想いは、俳優である皆さんには共感できる部分が多いんじゃないかと。
磯貝 / いや、めちゃめちゃわかりますよ!
北代 / うん。もちろんです。超楽しそう。できたら、小一時間あの場にいたいですもん(笑)。
大山 / 自分達もしたいもんね。本当は今日もやりたかったんだけど、中途半端にはできないなって。真剣にやっている方たちに失礼ですもんね。でも本当にわかります。
北代 / 俺、ワンピースやりたかった! ゾロがやりたいんだよね~(笑)。
磯貝 / ゾロっぽいもんね。で、僕がチョッパーのでかい時で……。
大山 / 僕がサンジです(笑)。
AB / なるほど(笑)。ちょうど漫画の話になりましたが、好きな漫画とかはありますか?

磯貝 / 僕はもう『聖☆おにいさん(※1)』と、『バガボンド』です。もう、バイブルですね。
北代 / 僕のバイブルはスラムダンクかな。最終話で、流川と桜木がハイタッチした時なんか、授業中なのに立ち上がって叫んじゃいましたもん(笑)。
大山 / 最近だったら『トリコ(※2)』かな。グルメなやつ。
AB / やっぱりいろいろ読まれてるんですね。福岡の印象とかってありますか。
磯貝 / 実は僕、九州自体が初めてで、地図上で福岡がどこにあるかもわからなかったんです(笑)。すみませんっ! でも、今日イベントに出させてもらって、お客さんがあたたかかったのがすごく印象的です。本当に嬉しかったですね。
北代 / 僕のイメージは九州男児! アツいですよね。僕、アツい人が大好きなんです。自分には九州の血が入ってるんじゃないかってたまに思うくらい(笑)。だから大好きですね。
大山 / それはある。MEN OF MENっていうイメージだよね。あと食べ物が美味しい。今回はあまりゆっくりできないんだけど、また絶対来たい街ですね。

僕たちは仲間であると同時に良きライバル。競い合って高め合いたい。

AB / 皆さんの俳優としての展望を聞かせてください。
磯貝 / 舞台の方はもちろんなんですけど、映像の方にもすごく興味があります。やってみたいですね。
大山 / 僕は逆に、もっと舞台を突き詰めていきたいなと思います。
北代 / 僕らが共演した、テニスの王子様のミュージカルって、俺もそうなんですけど、皆の「原点」であるような気がするんですね。そこからたくさんの人に応援してもらえるようになったし、いろんなお仕事をさせていただけるようになった。だからこそ、それぞれがもっといろんなフィールドで頑張って力をつけて、最終的にはまた皆で集まってなにかできたら最高だと思います。それまでは皆で競い合っていきたいですね。もちろん仲間だけど、いいライバルでもあるので。
大山 / いい事言うね~(笑)。でも、ホントにそうだよね。
※1「聖☆おにいさん」……雑誌『モーニング2』で連載中。ブッダとイエスが、下界のバカンスを満喫しようと日本の東京都立川の安アパートの一室で「聖」(せい)という名字で暮らすという設定で描かれる日常コメディ。
※2 「トリコ」……『週刊少年ジャンプ』にて連載中。美食が世界的流行となっている「グルメ時代」。世界中に未知の食材が溢れ、1つの食材に億単位の大金が動くことも珍しくない。そんな中、未開の味を探求する「美食屋」トリコが、様々な食材を求めて世界中を冒険する。
[トークショー出演者情報]
・北代高士 http://ameblo.jp/kitadaitakashi/
・磯貝龍虎 http://ameblo.jp/rk3939/
・大山真志 http://blog.oricon.co.jp/masashi/
・清水良太郎(MC) http://www.ogipro.com/

プレゼント
今回のイベントを盛り上げてくれた北代さん、磯貝さん、大山さんのサイン入りプロマイド(写真右)を抽選で3名様にプレゼント!!
応募希望の方は、お名前、メールアドレス、アジアンビートを見た感想を明記の上、下記アドレスからメールでお申し込み下さい。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
※締切:2009年12月11日(金)
プレゼント応募は終了いたしました!たくさんのご応募ありがとうございました!!
・北代高士 http://ameblo.jp/kitadaitakashi/
・磯貝龍虎 http://ameblo.jp/rk3939/
・大山真志 http://blog.oricon.co.jp/masashi/
・清水良太郎(MC) http://www.ogipro.com/

プレゼント
今回のイベントを盛り上げてくれた北代さん、磯貝さん、大山さんのサイン入りプロマイド(写真右)を抽選で3名様にプレゼント!!
応募希望の方は、お名前、メールアドレス、アジアンビートを見た感想を明記の上、下記アドレスからメールでお申し込み下さい。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
※締切:2009年12月11日(金)
プレゼント応募は終了いたしました!たくさんのご応募ありがとうございました!!