icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第14回 Japan Pop Culture Carnival 2014。アイドル、アニソン、ロック…ジャンルを超えたライブの意味と醍醐味(2/3)

0513_popculturechronicles_JP.jpg
第9回 「アーバンギャルドは私にとってなくてはならない存在です」スマイレージ福田花音が、あこがれの浜崎容子と初めて語り明かす
http://asianbeat.com/ja/popculture/009.html

第10回 上坂すみれとYun*chiが、愛してやまないアニメ、アニソンを語りまくる
http://asianbeat.com/ja/popculture/010.html

文化外交活動で世界をまわる日々。私自身でイベントをプロデュースすることも多いのだが、いまでも感慨深いのが、2009年ロシアモスクワの劇場35mmで開催したJapan Pop Culture Festivalのことだ。大型イベントで、自分の好きなライブや、ブースをいろいろ観て回るのも楽しい。だが、そのいっぽうでこうしたライブやイベントは、自分がまだ関心を持っていないジャンルとの貴重な出会いの機会を逸することが多いのも事実だ。
レンタルビデオもインターネットもなかった時代。僕ら映画や音楽を愛してやまない少年少女たちは、旧作を上映する名画座と呼ばれる映画館や、ラジオから流れてくる音楽が、新しい世界と自分をつないでくれるドアだった。そんな日々での思いがけない出会いが、自分の人生を変えることだってあった。
モスクワのJapan Pop Culture Festivalでは、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の上映、私の講演、原宿カワイイファッションショー、RADWIMPSのフィルムライブが順次実施され、日本を愛してやまないロシアの若者たちは半日、それを楽しんでくれた。その数3000名。このときステージに届いてきたロシアっこたちの日本への熱い想いは、いまでも私の大きな原動力になっている。
言ってみれば、Japan Pop Culture Carnival はモスクワのJapan Pop Culture Festivalの再現でもあるのだ。
観客のみなさんにも、参加したアーティストのみなさんにも、関係者のみなさんにも、このライブでなにか出会いを作れていたら、まさにプロデューサー冥利に尽きる。

11月3日(月) Japan Pop Culture Carnival 2014 in MATSUDO

田中れいな
▲2日目のMCは田中れいなと

松永天馬×LinQ
▲松永天馬×LinQは、LinQのヒット曲「カラフルデイズ」を“HAKATA病んでるトラック”に

松永天馬×LinQ
上坂すみれ、大槻ケンヂ
▲上坂すみれが、少女時代から憧れの大槻ケンヂと初コラボ

影山ヒロノブ
▲Japan Pop Culture Carnival のアニキ的存在、影山ヒロノブ

影山ヒロノブ

スマイレージ×浜崎容子
▲スマイレージ福田花音が、憧れの浜崎容子と、スマイレージ×浜崎容子で「プリーズ ミニスカ ポストウーマン!」をコラボ

スマイレージ×浜崎容子
スマイレージ福田花音、浜崎容子
スマイレージ
▲2日目のトリはスマイレージ。コラボ含む6曲に会場のボルテージも最高潮。

スマイレージ
スマイレージ
スマイレージ
Japan Pop Culture Carnival 2014 in MATSUDO 2日目のエンディング
▲2日目のエンディングは、影山ヒロノブを中心に「CHA-LA HEAD-CHA-LA」をステージ、会場一体で熱唱

Japan Pop Culture Carnival 2014 in MATSUDO 2日目のエンディング
Japan Pop Culture Carnival 2014 in MATSUDO 2日目のエンディング

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!