icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第36回 ℃-ute inメキシコ(後編)~在メキシコ日本大使との特別対談「℃-uteが日本の友達をたくさん作ってくれたことに日本大使として感謝します」(2/4)

popculturechronicles

公邸にて

IMG_0146s.jpg
IMG_0148s.jpg
IMG_0154s.jpg
IMG_0166s.jpg
IMG_0174s.jpg
IMG_0176s.jpg
IMG_0214s.jpg
来てみないとわからないことは多いなと思いました
山田「メキシコのアイドルファンはカバーダンスをするだけでなく、日本語で歌うんです。たいへんだと思いますが、それだけみなさんの歌が好きだということです。日本語で歌うと、日本語を話したくなるし、歌詞の意味を知りたくなるし、日本にいきたいと思う人がどんどん増えていく。日本にとって大切なことをみなさんがしてくれているんですね」
中島「私たちも知らないうちに海外のファンのみなさんが私たちを見つけてくださっている。ファンのみなさんに感謝しかないです」
岡井「最近は、インターネットの番組やミュージックビデオで私たちのほうも英語の字幕を入れたりしています。私たちからも世界にどんどん発信していきたいです。そして、やはり来てみないとわからないことは多いなと思いました。メキシコのことが大好きになりましたし、メキシコに来てほんとうによかったです」
矢島「好きでやってきたことがこんなふうに世界で認めてもらえることはすごいことだと思いますし、私も世界のことをもっと知りたくなりました。いろいろな国のいろいろな文化を知ることはとても大事なことだと理解できました」
萩原「℃-uteを好きになってくれたことで日本のことを好きになってくれるならほんとうに幸せです」
鈴木「大使に質問です。歌やライブ以外で、日本のアイドルしかできない、日本とメキシコをつなぐことができることにはどんなことがありますか?」
山田「メキシコの感想をさまざまな機会に、みなさんの言葉で話して、発信してほしいです。メキシコのファンは自分たちのことを話してくれたことをすごく喜ぶと思います。スペイン語は難しいかもしれませんが、英語の訳がついた文章であればなおいいですね」

文化外交をめぐる会話は、その後、公邸で実施された夕食の席でも熱く続いた。
アイドルが海外にライブで出ていくことは、アイドルだけの問題ではない。日本と世界、世界と世界をつなぐ日本のアイドル文化という可能性について改めて感じた対談であった。
いつかきっとこのメンバーで、文化外交のステージに改めて立ちたいと願う。

文化外交シンポジウム

ABC_8588[1].jpg
IMG_0837[1].jpg

シンポジウム終了後、会場外ではファンが集まって℃-ute楽曲でカバーダンスに興じていた

IMG_0869s.jpg
IMG_0870s.jpg

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!