- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第31回 憧れを実現させ、原点に帰れたお姫様旅
第31回 憧れを実現させ、原点に帰れたお姫様旅(1/9)
前へ | 次へ

日本の文化を発信する中で他の国の文化を知る事も大事です!
8月、9月も海外イベントが続いていましたが、9月末に1週間お休みをもらい、フランスのパリとイギリスのロンドンに行って来ました!フランスもイギリスもお仕事では行った事がありましたが、プライベートでは初めてでした!マイルが沢山溜まっていたので、マイルで行きました!マイルは使わないと期限があるので自分にご褒美をしました!

ロリータファッションといえば、マリー・アントワネット様。マリー・アントワネット様といえば、ヴェルサイユ宮殿。という事で、ヴェルサイユ宮殿に行く事とイギリスの英国式アフタヌーンティーを楽しむ事が今回の目的でした!どちらもロリータファッションにつながる事なのですが、両方とも初体験でした。最近は新しいお仕事やテレビの活動も増えてきて、なかなかロリータファッションと向き合う時間がなく日々過ぎていたので、今回改めて原点に帰って、ロリータファッションの新たな魅力を再発見できた旅でした!

パリでは7月に「Japan Expo」という大きなイベントがあり、それに4回ほどゲスト出演した事があります。パリでもロリータファッションは大人気です!ヴェルサイユ宮殿は、パリ市内から1時間くらい離れた場所にあり、今までは、イベント期間中は多忙で行けなかったのです。ロリータファッションは、ロココ調のお洋服を日本風にアレンジした日本発祥のファッションです。ヴェルサイユ宮殿とロリータファッションはまさに相性バッチリ!今回行くことができ、夢を実現できました!広大な土地にきれいに手入れされたお庭やきらびやかな宮殿!まさにお姫様の世界でした!

沢山の部屋があり、迷子になりそうで、まわるのに1日がかりでした!ヴェルサイユ宮殿内にある「アンジェリーナ」というカフェで有名なモンブランも食べました!パリのスイーツはマカロンもケーキも美味しかったです。パリ市内では、エッフェル塔や凱旋門、シャンゼリゼ通りを歩いてパリジェンヌ気分になりました!ヨーロッパの建物は、ロリータファッションとの相性がよく、どこでもまさにインスタ映えでした!そして、パリのディズニーランドにも行きました!アリス風なロリータファッションを着て行きました!乗り物など日本と変わらない部分もありましたが、ミッキーがフランス語だったり、オシャレな雰囲気を感じました!

パリを楽しんだ後は、イギリスのロンドンへ!ロリータファッションのイベントといえば、世界共通になっているのがお茶会!お茶会といえばアフタヌーンティー!日本でもホテルなどで季節にちなんだアフタヌーンティーが流行っていますが、イギリスが発祥なので、本場のアフタヌーンティーを体験しました!高級なホテルだと、男性はジャケット着用が義務づけられるなど、ドレスコードがあるアフタヌーンティーもあります!もし、行かれる際は気をつけて下さいね!

今回、美沙子が行ったのは、ザ ドーチェスターホテルのアフタヌーンティー!実は1人1万円するかなり贅沢なアフタヌーンティー!最初にサンドイッチが出てきて、次にスコーンとクロテッドクリームやジャムが出てきます!これらは、おかわり自由!そして、最後にスイーツが出てくるという流れです。優雅な空間での優雅なアフタヌーンティーはまさにお姫様気分でした!本場のお茶会の経験がなかったので、贅沢な時間になりましたし、正式なアフタヌーンティーを体験でき、勉強になりました!本場の「Vivienne Westwood」ショップでお買い物もでき、大満足でした!

海外イベントが多い美沙子ですが、イベントに参加して帰国するだけで、なかなか観光する時間がなかったので、ロリータファッションにつながるような文化に触れる事が出来て、改めて原点に戻れた気がします!日本の文化を発信する中で他の国の文化を知る事も大事です!今回は、プライベートでマリー・アントワネット様ゆかりのヴェルサイユ宮殿とお茶会の本場に行く事が出来て、お姫様っていいなと実感しました!普段生活している中で、時間に追われて余裕がない時も多々ありますが、土日だけ、ロリータファッションを着てお姫様気分になり、現実逃避して、また月曜日からお仕事を頑張るって方も沢山いると思います!

大人になってもお姫様になりたい願望や憧れは誰しもあると思います!そんなドキドキやワクワクをくれるロリータファッションの魅力をこれからも世界中に広めていきたいと思っています!迷いながら悩みながらロリータファッション文化外交をしている中で、パリとロンドンに行けて原点に戻り、また一から頑張ろうと思える旅になりました!またまだ海外イベントも続きますが、これからもロリータファッション文化外交を頑張っていきたいと思っています!

ロリータファッションといえば、マリー・アントワネット様。マリー・アントワネット様といえば、ヴェルサイユ宮殿。という事で、ヴェルサイユ宮殿に行く事とイギリスの英国式アフタヌーンティーを楽しむ事が今回の目的でした!どちらもロリータファッションにつながる事なのですが、両方とも初体験でした。最近は新しいお仕事やテレビの活動も増えてきて、なかなかロリータファッションと向き合う時間がなく日々過ぎていたので、今回改めて原点に帰って、ロリータファッションの新たな魅力を再発見できた旅でした!

パリでは7月に「Japan Expo」という大きなイベントがあり、それに4回ほどゲスト出演した事があります。パリでもロリータファッションは大人気です!ヴェルサイユ宮殿は、パリ市内から1時間くらい離れた場所にあり、今までは、イベント期間中は多忙で行けなかったのです。ロリータファッションは、ロココ調のお洋服を日本風にアレンジした日本発祥のファッションです。ヴェルサイユ宮殿とロリータファッションはまさに相性バッチリ!今回行くことができ、夢を実現できました!広大な土地にきれいに手入れされたお庭やきらびやかな宮殿!まさにお姫様の世界でした!

沢山の部屋があり、迷子になりそうで、まわるのに1日がかりでした!ヴェルサイユ宮殿内にある「アンジェリーナ」というカフェで有名なモンブランも食べました!パリのスイーツはマカロンもケーキも美味しかったです。パリ市内では、エッフェル塔や凱旋門、シャンゼリゼ通りを歩いてパリジェンヌ気分になりました!ヨーロッパの建物は、ロリータファッションとの相性がよく、どこでもまさにインスタ映えでした!そして、パリのディズニーランドにも行きました!アリス風なロリータファッションを着て行きました!乗り物など日本と変わらない部分もありましたが、ミッキーがフランス語だったり、オシャレな雰囲気を感じました!

パリを楽しんだ後は、イギリスのロンドンへ!ロリータファッションのイベントといえば、世界共通になっているのがお茶会!お茶会といえばアフタヌーンティー!日本でもホテルなどで季節にちなんだアフタヌーンティーが流行っていますが、イギリスが発祥なので、本場のアフタヌーンティーを体験しました!高級なホテルだと、男性はジャケット着用が義務づけられるなど、ドレスコードがあるアフタヌーンティーもあります!もし、行かれる際は気をつけて下さいね!

今回、美沙子が行ったのは、ザ ドーチェスターホテルのアフタヌーンティー!実は1人1万円するかなり贅沢なアフタヌーンティー!最初にサンドイッチが出てきて、次にスコーンとクロテッドクリームやジャムが出てきます!これらは、おかわり自由!そして、最後にスイーツが出てくるという流れです。優雅な空間での優雅なアフタヌーンティーはまさにお姫様気分でした!本場のお茶会の経験がなかったので、贅沢な時間になりましたし、正式なアフタヌーンティーを体験でき、勉強になりました!本場の「Vivienne Westwood」ショップでお買い物もでき、大満足でした!

海外イベントが多い美沙子ですが、イベントに参加して帰国するだけで、なかなか観光する時間がなかったので、ロリータファッションにつながるような文化に触れる事が出来て、改めて原点に戻れた気がします!日本の文化を発信する中で他の国の文化を知る事も大事です!今回は、プライベートでマリー・アントワネット様ゆかりのヴェルサイユ宮殿とお茶会の本場に行く事が出来て、お姫様っていいなと実感しました!普段生活している中で、時間に追われて余裕がない時も多々ありますが、土日だけ、ロリータファッションを着てお姫様気分になり、現実逃避して、また月曜日からお仕事を頑張るって方も沢山いると思います!

大人になってもお姫様になりたい願望や憧れは誰しもあると思います!そんなドキドキやワクワクをくれるロリータファッションの魅力をこれからも世界中に広めていきたいと思っています!迷いながら悩みながらロリータファッション文化外交をしている中で、パリとロンドンに行けて原点に戻り、また一から頑張ろうと思える旅になりました!またまだ海外イベントも続きますが、これからもロリータファッション文化外交を頑張っていきたいと思っています!
青木美沙子
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
青木美沙子公式blog:http://lineblog.me/aokimisako/
青木美沙子公式Twitter:@aokimisako
青木美沙子公式Instagram:https://www.instagram.com/misakoaoki/
関連記事はコチラ
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ