- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第56回 新しい生活で新しい挑戦
第56回 新しい生活で新しい挑戦(1/9)
前へ | 次へ

新しいお仕事で、ロリータファッションとまた深く関われることに♪

気温も下がり、冬の空気に変わってきましたね!最近は、ショートコートや保温インナーを着て外出しています。新型コロナウイルスの感染者数も増えてきていて、さらに対策をしていかないといけません。夏頃は、年末あたりには落ち着いてまた海外に行けるかもしれないと思っていたのですが、まだまだ難しそうです。海外イベントに参加出来ないのは残念ですが、SNSなどで簡単に世界と繋がることができるのは嬉しいです。新しい生活様式や新しい形での文化外交を頑張っていきます。


私は最近新たに「姉ageha」という雑誌のレギュラーモデルになりました!もちろん、衣装はロリータファッションです!隔月に発行されるのですが、雑誌が少なくなっている世の中で、高校時代から雑誌を読んで育った私としては嬉しかったです。「姉ageha」では、年齢に関係なくロリータファッションを貫くという私の考え方なども発信させていただく予定なのでお楽しみに!!そして、TVのお仕事もちょこちょこさせていただきました。お笑い芸人さんやアイドルの方にロリータファッションに変身してもらうという企画のプロデュースです。ロリータファッションには、ゴスロリ、クラロリ、甘ロリなど様々なジャンルがあり、そのタレントさんにあったロリータを提案するのがとても楽しいです。TVは沢山の方が見て下さるので、ロリータファッションを知ってもらえる良い機会になります。慣れない現場ですが、機会があればTVのお仕事も頑張っていきたいと思っています。そして、アフタヌーンティーやお洋服のコラボ、プロデュース業もさせていただいています。11月は、東京・目白にある「カフェ アコリット」さんでコラボアフタヌーンティーを監修しました。ローズプリンセスのお人形ケーキが1番上にのっていて、ロリータファッションにも合うアフタヌーンティーです。ファッションブランド「Melody BasKet」さんとのコラボドレスの予約もスタートしています。



日本での新しいお仕事も増えて、ロリータファッションとまた深く関われることに感謝しています。まだまだ新しい生活も続きますが、新しい形でロリータファッション文化外交を頑張っていきたいと思います。今できる事を積極的にやっていきます!
青木美沙子
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
Blog:http://lineblog.me/aokimisako/
Twitter:@aokimisako
Instagram:@misakoaoki
YouTube:コチラ!
微博 (Weibo):@青木美沙子-Official-
bilibili:https://space.bilibili.com/487631711
関連記事はコチラ
外部リンク
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除する事がありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ