- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第77回 夏にオススメロリータコーデ
第77回 夏にオススメロリータコーデ

夏のシーンを浴衣やワンピースで楽しく♪

季節毎にロリータファッションを楽しんでいる美沙子!皆様は、夏休みをどうお過ごしですか?!今回は、夏に合わせたロリータファッションをご紹介します。
夏といえば、花火、お祭り!花火やお祭りに着て行きたいのは和ロリ (和風×ロリータ)。着物や浴衣など日本の伝統的な衣装とロリータファッションの融合です。着物や浴衣より着脱も楽で、気軽に着られるのもポイント。お祭りのシーンともバッチリで映え写真が撮れる事間違いなしですが、暑いので、夕方から行くのをオススメします!また、着物や浴衣に合わせるアクセサリーなどをロリータアイテムにする着方も新しい進化形でカワイイです!
夏といえば、花火、お祭り!花火やお祭りに着て行きたいのは和ロリ (和風×ロリータ)。着物や浴衣など日本の伝統的な衣装とロリータファッションの融合です。着物や浴衣より着脱も楽で、気軽に着られるのもポイント。お祭りのシーンともバッチリで映え写真が撮れる事間違いなしですが、暑いので、夕方から行くのをオススメします!また、着物や浴衣に合わせるアクセサリーなどをロリータアイテムにする着方も新しい進化形でカワイイです!

こちらはロリータ×着物、ロリータ×浴衣です。特に映えるのはボンネット合わせです。ロリータファッションで使うエプロンなどを帯の上につけたスタイルもゴージャスでカワイイです。


夏休みもあって、レジャーやテーマパークなどに行く機会が増える夏。ロリータファッションの暑さ対策はとても大事です。そんな暑い季節におすすめなのはカジュアルロリータ!カジュアルロリータは、ワンピースが多く、一枚でさらっと着れて軽くて涼しい。旅行にも持ち運び便利でシワになりにくい素材も多いです。パニエを少なめにして、動きやすさ・涼しさ重視で夏のロリータファッションを楽しみましょう!

髪型もアップスタイルにすると夏らしくて涼しいので、三つ編みをしてアップにしたドーナツヘアやポニーテールがオススメです。キャノチエなど麦わら素材の帽子をかぶっても日除けになって夏らしい印象になります。マスクをお洋服と同じ色で合わせるのもカワイイです。


私のモデルのお仕事は、8月に入ると秋冬の撮影がスタートします。真夏なのにコートを着ての撮影です。ファッション業界は、季節先取りですね!ひと足早く、秋冬の新作が着れるのは嬉しいのですが、暑さに負けそうになります (笑)。でも、カワイイお洋服が着れて幸せです!

暑すぎる時は、アフタヌーンティーでゆっくりしたり、カキ氷を食べて涼んで、ステキな夏の思い出を作りましょう!
青木美沙子
※店内の写真は許可を得て撮影しています。
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
Blog:http://lineblog.me/aokimisako/
Twitter:@aokimisako
Instagram:@misakoaoki
YouTube:コチラ!
微博 (Weibo):@青木美沙子-Official-
bilibili:https://space.bilibili.com/487631711
関連記事はコチラ!
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除する事がありますのでマナーを守ってご利用ください。