icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第4回 「福岡のおすすめグルメ」~一風堂スタンド・泊まれる立ち飲み STAND BY ME・博多阪急 うまちか!~(3/3)

  |  次へ

博多阪急 うまちか!

博多阪急 食品賣場
みなさんは日本のデパ地下に行った事はありますか?私はデパ地下が大好き!見た目もかわいくて、美味しいお土産がたくさんあるからです!博多阪急地下1階の「うまちか!」は、九州でも最大規模のデパ地下で、洋菓子だけでも25種類のブランドを取り扱っているそう。2011年のオープン以来、多くの方に愛されています。今回は、杏子のおすすめ店舗を4店紹介します!みなさんメモのご準備を。

おすすめ① 「コココッペ」

博多阪急 COCOCOPPE
「コココッペ」は、昭和23年創業、コッペパンを半世紀以上も作り続ける「唐人ベーカリー」が、博多阪急に新たに展開したお店。コッペパンはアメリカンドッグのような形をしたパンで、日本の小学校の給食などにもよく出されているんですよ。

博多阪急 COCOCOPPE
売っているパンはコッペパンのみとはいえ、その種類は様々で、主に『おやつコッペ』、『スイーツコッペ』、『おかずコッペ』、『あげぱん』の4つに分けられます。中でも「おやつコッペ」は、あずき、ピーナッツクリーム、抹茶クリーム、マンゴー、珈琲あずき、チョコレート…などのトッピングをその場で選び、自分好みのテイストにすることもできるんですよ。果物や玉子焼きが挟まったものもあり、その見た目に誘惑されてしまいます。また、季節の限定商品も出るそうですよ。

博多阪急 COCOCOPPE
人気商品の『厚切りカツコッペ』(税込み 432円)は、15時くらいには売り切れてしまうことも多いそうなので、是非早めに購入することをお勧めします。肉汁たっぷりで柔らかいカツとコッペパンの組み合わせに病みつき!店内には飲食スペースもあるので、時間があればコーヒーと一緒にここで座って味わうのも良いですね。

「コココッペ」Facebookページhttps://www.facebook.com/cococoppe/

2017福岡達人旅行團
おすすめ② 「湯葉と豆腐の店 梅の花」

博多阪急 梅之花
株式会社梅の花が展開する、湯葉と豆腐を使った料理の専門店。日本全国にチェーン店を展開し、九州だけでも15店舗もあるそうです。グループ店も合わせると270店にも上るそう。レストランに行く時間がない人は、ここ博多阪急のうまちか!で「梅の花」の商品を買うことをお勧めします。

博多阪急 梅之花
ここには美味しくてヘルシーなお惣菜がたくさんがあります。例えば、豆腐しゅうまい、湯葉揚げ、豆乳、手作りとうふ、胡麻豆腐、とうふハンバーグ、豆乳入りだし巻き玉子…等々。また、お弁当の種類も豊富ですよ。お昼のお弁当や、夕飯のおかずに、OLさんや主婦の方に人気があるそうです。

博多阪急 梅之花
こちらは「お弁当・お惣菜大賞2017」で最優秀賞を受賞した梅の花の人気商品てまり(税込み 1,188円)。お弁当は二段重ねになっていて、彩り豊か。一段にはきのこごはんと白ご飯(ご飯は季節によって変わります。)、もう一方には豆腐しゅうまいや湯葉揚げなどの「梅の花」の看板商品や、季節の野菜を使ったお惣菜がぎっしり。うまちか!の休憩スペースで食べても良し、ホテルに持ち帰ってゆっくり食べるのも良し、天気がいい日には外で味わうのもおすすめです。

「湯葉と豆腐の店 梅の花」ホームページhttp://www.umenohana.co.jp/

博多阪急百貨店
2017福岡達人旅行團
おすすめ③ 「辻利兵衛本店」

博多阪急 辻利兵衛本店
京都・宇治に本店を構える老舗「辻利兵衛本店」。九州の出店は、ここ博多阪急のみです。博多店には“茶寮”はありませんが、竹の形をした抹茶味のバウムクーヘン「竹バウム」などの人気商品をはじめ、たくさんの和スイーツを取り揃えています。

博多阪急 辻利兵衛本店
嬉しいのは、博多店では博多限定『抹茶わらび生どら焼き』が買えること。石臼で引いた宇治抹茶を使用したどら焼きの皮は柔らかく、濃厚なお茶の味が広がります。中にはとっても柔らかくて大きな抹茶のわらび餅と北海道産のあずき餡、新鮮な生クリームが挟まれ、一口食べれば虜になること間違いなし!(1個 303円(税込み))

博多阪急 辻利兵衛本店
もう一つ是非味わってほしい商品は『宇治抹茶モンブラン』です。緑色の抹茶生クリームの中には、マロンクリームと栗が丸々1個入っています。濃厚な抹茶の味だけでなく、栗の甘さも楽しめる贅沢な一品。抹茶好きの方は絶対に味わってみてくださいね!(1個 463円(税込み))

「辻利兵衛本店」ホームページhttp://www.tsujirihei.co.jp/

2017福岡達人旅行團
おすすめ④ 「マヌカンピス」

博多阪急 Mannekenpis
ベルギーのチョコレート菓子や、デコレーションケーキ、焼き菓子を取り扱う「マヌカンピス」は、福岡で20年以上も愛されています。

博多阪急 Mannekenpis
バースデーケーキ、ロールケーキ、焼き菓子、生チョコレート…ショーケースに並ぶスイーツにくぎ付けになってしまいます。特に季節限定のケーキや、果物を使ったケーキはとても可愛らしく、乙女心をくすぐります!

博多阪急 Mannekenpis
旅行中のお客さんには、持ち帰りに便利で片手で食べられる『ブリュッセル』がおすすめ。柔らかいチョコレート生地にベルギーのチョコレートクリームが挟まった、チョコレート好きにはたまらない一品。食べ始めたら一つ、また一つと食べてしまいそう!(1個 240円/5個入り 1,304円(税込み))

「マヌカンピス」ホームページhttp://mannekenpis-ceres.com/

博多阪急 うまちか!

■住所: 福岡県福岡市博多駅中央街1-1 (JR博多シティ 博多阪急地下1階)
■電話: 092-461-1381
■営業時間: 日曜~木曜 10:00~20:00/金曜、土曜 10:00~21:00
■博多阪急ホームページ: http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/

※情報は全て2017年9月のものです。

外部リンク

【次回予告】自然豊かなみやま市を散策!

2017福岡達人旅行団 みやま
「みやま市」という地名を聞いたことはありますか?福岡県南部に位置するみやま市は、美しい自然が魅力。次回はそんな自然豊かなみやま市を散策します!

PROFILE

哈日杏子哈日杏子 (ハーリーキョウコ / Hari Kyoko)

6月5日台北出身。漫画家・旅行作家。"哈日(ハーリー=日本好き)"という言葉を流行させたことでも知られ、4コマ漫画やコラム、日本各地の旅行書など、日本語、中国語で著書39作を出版。日本とカワイイ物事に目がなく、趣味はペコちゃんのグッズ集め、不二家の商品を食べること、日本のドラマを見ること。Facebookグループ「GO!GO!JAPAN!來去日本玩」の管理人でもある。

■LINK
哈日杏子 Facebookページ:https://goo.gl/D3ksyk
哈日杏子 YouTubeチャンネル:https://goo.gl/JYyh4H
哈日杏子 オフィシャルブログ:http://kyoko.tw/
Facebookグループ「GO!GO!JAPAN!來去日本玩」:https://goo.gl/cgjzS3

関連記事はコチラ!

2014福岡達仁旅行団■2014福岡達人旅行団 (中国語)
2010福岡達人旅行団■2010福岡達人旅行団 (中国語)
  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!