- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 第11回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2018」...
第11回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2018」作品募集スタート!締切は2018年1月31日まで!
デイリートピックス
今年から新たに「ゲーム企画部門」が登場!

今年で11回目を迎える「GFF AWARD 2018」は、未来のゲームクリエイターの育成を目的に、福岡ゲーム産業振興機構が主催するゲームコンテストです。昨年は過去最大となる831もの作品が集まり、回を重ねるにつれより大きく成長し続けています。対象は、学生および一般アマチュアの皆さんで、今年は「ゲームソフト部門」、「ゲームグラフィック・アート部門」の他に「ゲーム企画部門」が新設され、自由な発想のオリジナル企画も募集中!応募締切は来年2018年1月31日 (水) 必着となっていますので、“我こそは!”という方は是非チャレンジを!!
同コンテストを主催する福岡ゲーム産業振興機構は、福岡を代表するレベルファイブ、サイバーコネクトツー、ガンバリオンをはじめとした九州・福岡のゲームソフト制作関連会社十数社からなる任意団体『GFF (GAME FACTORY'S FRIENDSHIP)』と、九州大学、福岡市によって設立されました。福岡を“世界が目指すゲーム産業都市”へと発展・成長させるべく、ゲームコンテストの他にも、ゲーム制作の場を体験できるインターンシップを実施するなど、優れた人材の創出と育成に力を入れています。ゲーム業界に興味のある方は、この機会に是非『GFF』(⇒ 公式サイトは コチラ!)もチェックしてみてくださいね! (編集部 ごん)
同コンテストを主催する福岡ゲーム産業振興機構は、福岡を代表するレベルファイブ、サイバーコネクトツー、ガンバリオンをはじめとした九州・福岡のゲームソフト制作関連会社十数社からなる任意団体『GFF (GAME FACTORY'S FRIENDSHIP)』と、九州大学、福岡市によって設立されました。福岡を“世界が目指すゲーム産業都市”へと発展・成長させるべく、ゲームコンテストの他にも、ゲーム制作の場を体験できるインターンシップを実施するなど、優れた人材の創出と育成に力を入れています。ゲーム業界に興味のある方は、この機会に是非『GFF』(⇒ 公式サイトは コチラ!)もチェックしてみてくださいね! (編集部 ごん)
第11回福岡ゲームコンテスト GFF AWARD 2018 開催概要

■名 称: 第11回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2018」
■主 催: 福岡ゲーム産業振興機構 (GFF、九州大学、福岡市)
■後 援: 九州経済産業局、福岡県、福岡Ruby・コンテンツビジネス振興会議
■協 賛: TSUKUMO
■協 力: エルガーラホール
■応募締切: 2018年1月31日 (水) 必着
■表彰式: 2018年3月18日 (日) にエルガーラホール (福岡市) で開催予定のイベント内にて実施予定
■対 象: 学生および一般アマチュアの方
■募集部門
①ゲームソフト部門
②ゲームグラフィック・アート部門
③ゲーム企画部門
※各部門の課題など詳細情報は、公式HP「応募要項」にてご確認ください。⇒ コチラ!
■賞・賞品:
大 賞 (1作品): 賞金30万円 ※ゲームソフト部門のみ該当
優秀賞 (複数作品): 賞金5万円
■審 査 員:
㈱レベルファイブ 代表取締役社長/CEO 日野晃博
㈱サイバーコネクトツー 代表取締役 松山洋
㈱ガンバリオン 代表取締役社長 山倉千賀子
をはじめとした、GFF加盟企業の代表者の他、特別ゲスト審査員を予定。
■第11回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2018」応募概要:
http://www.fukuoka-game.com/archives/595/