- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 「第2回 北九州国際漫画大賞」表彰式・記念イベント開催!著名...
「第2回 北九州国際漫画大賞」表彰式・記念イベント開催!著名漫画家によるトークセッションや人気テレビ番組の公開収録も行われます!
デイリートピックス
人気番組「おっほ~ゴッホみたいに言うな!!~」の4コマリレー創作の公開収録も開催!

第2回目を迎える「北九州国際漫画大賞」。今年は世界22カ国・地域から1,060作品もの応募があり、昨年以上に盛り上がりを見せました。
新たにジュニア部門、asianbeat FUKUOKA, JAPAN賞を設けた今年の表彰式・記念イベントが2018年1月21(日)、リーガロイヤルホテル小倉にて開催されます。表彰式にくわえ、人気漫画家 うえやまとち氏や萩岩睦美氏、講談社「モーニング」編集部の小松悠真氏によるトークセッションを行います。また人気の若手漫画家が4コマ漫画を1人1コマアドリブで描いて繋ぐ「合作!4コマ漫画旅」のコーナーが話題の、TVQの人気深夜番組「おっほ~ゴッホみたいに言うな!!~」の公開収録も行われます!
「第2回 北九州国際漫画大賞」表彰式・記念イベントは入場無料。12月18日(月)11:00より申込受付が開始されます!詳細は下記【問合せ・申込み】欄をご覧ください。(編集部 さっしー)
新たにジュニア部門、asianbeat FUKUOKA, JAPAN賞を設けた今年の表彰式・記念イベントが2018年1月21(日)、リーガロイヤルホテル小倉にて開催されます。表彰式にくわえ、人気漫画家 うえやまとち氏や萩岩睦美氏、講談社「モーニング」編集部の小松悠真氏によるトークセッションを行います。また人気の若手漫画家が4コマ漫画を1人1コマアドリブで描いて繋ぐ「合作!4コマ漫画旅」のコーナーが話題の、TVQの人気深夜番組「おっほ~ゴッホみたいに言うな!!~」の公開収録も行われます!
「第2回 北九州国際漫画大賞」表彰式・記念イベントは入場無料。12月18日(月)11:00より申込受付が開始されます!詳細は下記【問合せ・申込み】欄をご覧ください。(編集部 さっしー)
「北九州国際漫画大賞」表彰式・記念イベント
【期 日】2018年1月21日(日) 14:00~17:00
【会 場】リーガロイヤルホテル小倉 3階「クリスタル」 (北九州市小倉北区浅野 2−14−2)
【参加費】無料
【定 員】180名
【次 第】
■表彰式(14:00~14:30)
(1) 主催者挨拶
(2) 表彰式・審査員講評
※表彰式には松本零士審査員ほか審査員各氏及び受賞者が出席予定。
■記念イベント
(3) トークセッション(14:35~15:15)
※受賞作品を披露しながら、審査員3名で作品を振り返る。
出演:うえやまとち氏、萩岩睦美氏、小松悠真氏
コーディネーター:表智之氏 (北九州市漫画ミュージアム 専門研究員)
(4)「おっほ~ゴッホみたいに言うな!!~」公開収録 (15:30~17:00)
※ネットで人気の漫画家が4コマ漫画を1人1コマ担当してアドリブで描き繋ぐテレビ番組の人気企画の公開収録。
出演:おほしんたろう氏、ニャロメロン氏、田中光氏、原田ちあき氏
【問合せ・申込み】北九州市漫画ミュージアム(火曜日休館)
12月18日(月)11:00より電話(093-512-5077)で先着受付。
【WEBサイト】https://kitakyushu-mangataisho.com/
【会 場】リーガロイヤルホテル小倉 3階「クリスタル」 (北九州市小倉北区浅野 2−14−2)
【参加費】無料
【定 員】180名
【次 第】
■表彰式(14:00~14:30)
(1) 主催者挨拶
(2) 表彰式・審査員講評
※表彰式には松本零士審査員ほか審査員各氏及び受賞者が出席予定。
■記念イベント
(3) トークセッション(14:35~15:15)
※受賞作品を披露しながら、審査員3名で作品を振り返る。
出演:うえやまとち氏、萩岩睦美氏、小松悠真氏
コーディネーター:表智之氏 (北九州市漫画ミュージアム 専門研究員)
(4)「おっほ~ゴッホみたいに言うな!!~」公開収録 (15:30~17:00)
※ネットで人気の漫画家が4コマ漫画を1人1コマ担当してアドリブで描き繋ぐテレビ番組の人気企画の公開収録。
出演:おほしんたろう氏、ニャロメロン氏、田中光氏、原田ちあき氏
【問合せ・申込み】北九州市漫画ミュージアム(火曜日休館)
12月18日(月)11:00より電話(093-512-5077)で先着受付。
【WEBサイト】https://kitakyushu-mangataisho.com/