icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

国立釜慶大学校の学生さん達が「福岡よかもんひろば」を訪問!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: Culture Watch

「福岡よかもんひろば」でオリエンテーションが実施されました!

韓国の国立釜慶大学校の学生64名と教授5名が九州連携機構の海外インターンシップ事業で1カ月間、福岡県に滞在します。インターンシップでは、語学研修、企業訪問、文化体験などが九州各地で予定されています。一団は、来福初日の1月9日 (火) に福岡県庁を訪問、オリエンテーションが行われました。

国立釜慶大学校
▲ 国立釜慶大学校の皆さん
お昼は「福岡よかもんひろば」でランチをいただくことに。当日は早朝5時に釜山の金海国際空港に集合だったそうで、お疲れ気味の学生達も大喜び!美味しいお弁当を食べてくつろいでいました。

国立釜慶大学校
国立釜慶大学校
▲ 福岡県産品をつかった「よかもん弁当」

昼食後は今泉直人国際政策課長のウェルカムスピーチでオリエンテーションがスタート。続いて国立釜慶大学校工科大学キム・ソンジン学長による挨拶の後は、国際政策課の山奇智幸さんによる福岡県の概要や韓国と日本の関係性などの説明が行われました。

国立釜慶大学校
▲(左から) 今泉直人福岡県国際政策課長、山奇智幸さん

国立釜慶大学校
▲国立釜慶大学校工科大学キム・ソンジン学長
福岡県観光連盟の鈴木彩さんによる福岡観光講座では、学生の皆さんからの質問で福岡の美味しい食べ物や飲食店の話になり、場内が一気に盛り上がりました!

国立釜慶大学校
国立釜慶大学校
韓国総領事館のパク・ジュサム領事による講話。学生からの質問にもパク・ジュサム領事は積極的に答えていました。

国立釜慶大学校
▲韓国総領事館のパク・ジュサム領事

福岡県には韓国系企業のハンゲームやLINEといった有名企業があり、そこでは韓国人の方も働いています。学生の海外就職支援を積極的に行う韓国政府の応援も受け、今回来福した学生の皆さんが福岡県の魅力にふれて、就職する切っ掛けになってくれたら嬉しいです。 (編集部YF)

関連記事はコチラ!

ThisisFukuoka2

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!