- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 国立釜慶大学校の学生さん達が「福岡よかもんひろば」を訪問!
国立釜慶大学校の学生さん達が「福岡よかもんひろば」を訪問!
デイリートピックス
「福岡よかもんひろば」でオリエンテーションが実施されました!
韓国の国立釜慶大学校の学生64名と教授5名が九州連携機構の海外インターンシップ事業で1カ月間、福岡県に滞在します。インターンシップでは、語学研修、企業訪問、文化体験などが九州各地で予定されています。一団は、来福初日の1月9日 (火) に福岡県庁を訪問、オリエンテーションが行われました。

▲ 国立釜慶大学校の皆さん

お昼は「福岡よかもんひろば」でランチをいただくことに。当日は早朝5時に釜山の金海国際空港に集合だったそうで、お疲れ気味の学生達も大喜び!美味しいお弁当を食べてくつろいでいました。


▲ 福岡県産品をつかった「よかもん弁当」
昼食後は今泉直人国際政策課長のウェルカムスピーチでオリエンテーションがスタート。続いて国立釜慶大学校工科大学キム・ソンジン学長による挨拶の後は、国際政策課の山奇智幸さんによる福岡県の概要や韓国と日本の関係性などの説明が行われました。

▲(左から) 今泉直人福岡県国際政策課長、山奇智幸さん

▲国立釜慶大学校工科大学キム・ソンジン学長


昼食後は今泉直人国際政策課長のウェルカムスピーチでオリエンテーションがスタート。続いて国立釜慶大学校工科大学キム・ソンジン学長による挨拶の後は、国際政策課の山奇智幸さんによる福岡県の概要や韓国と日本の関係性などの説明が行われました。


福岡県観光連盟の鈴木彩さんによる福岡観光講座では、学生の皆さんからの質問で福岡の美味しい食べ物や飲食店の話になり、場内が一気に盛り上がりました!


韓国総領事館のパク・ジュサム領事による講話。学生からの質問にもパク・ジュサム領事は積極的に答えていました。

▲韓国総領事館のパク・ジュサム領事
福岡県には韓国系企業のハンゲームやLINEといった有名企業があり、そこでは韓国人の方も働いています。学生の海外就職支援を積極的に行う韓国政府の応援も受け、今回来福した学生の皆さんが福岡県の魅力にふれて、就職する切っ掛けになってくれたら嬉しいです。 (編集部YF)


韓国総領事館のパク・ジュサム領事による講話。学生からの質問にもパク・ジュサム領事は積極的に答えていました。

福岡県には韓国系企業のハンゲームやLINEといった有名企業があり、そこでは韓国人の方も働いています。学生の海外就職支援を積極的に行う韓国政府の応援も受け、今回来福した学生の皆さんが福岡県の魅力にふれて、就職する切っ掛けになってくれたら嬉しいです。 (編集部YF)