- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 祝5周年!今年もすごいぞ、KPF!「北九州ポップカルチャーフ...
祝5周年!今年もすごいぞ、KPF!「北九州ポップカルチャーフェスティバル2018」開催へ!
デイリートピックス
目玉コンテンツがてんこ盛り!お目当てのブース・プログラムを今からチェック!


"年に一度のポップカルチャーの祭典"、「北九州ポップカルチャーフェスティバル2018 (以下、KPF)」の季節がやってきました!大注目なのは、10月から放送開始のTVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」関連企画!メインキャスト、キリト役の松岡禎丞さんと新シリーズキャラクター・アリス役の茅野愛衣さんのトークショー (⇒ 詳細) や、「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION」(2019年1月17日発売) のPlayStation®4版の試遊など胸アツな企画が予定されています!


北九州の魅力光るコラボが続々登場!

■ 劇場版シティーハンター
北九州市出身の漫画家・北条司さん原作の「シティーハンター」が約20年ぶりに新作長編アニメーションとして復活!会場では主人公・冴羽獠の愛車・ミニクーパーなどを展示!
■ レジェンド神谷明と古川登志夫がYATTEKURU!!!
メインステージでは、"声優界のレジェンド"、神谷明さん (「シティーハンター」冴羽獠役他) と古川登志夫さん (「うる星やつら」諸星あたる役他) が登場するトークショーの開催も! (⇒ 詳細)
■ アニメ「メカウデ」
「映画の街」として知られる北九州市、実はアニメのモチーフにもなっているんです!北九州市が作品の舞台となっているアニメ「メカウデ」が11/10 (土)、KPF会場で九州初上映!カガミ・ジュン役の声優・朴璐美さん、総監修・松山洋さん (サイバーコネクトツー代表取締役)、監督・オカモトさん、オフィシャルサポーター・マフィア梶田さんが登壇するトークショーも期待大!(⇒ 詳細)
北九州市出身の漫画家・北条司さん原作の「シティーハンター」が約20年ぶりに新作長編アニメーションとして復活!会場では主人公・冴羽獠の愛車・ミニクーパーなどを展示!
■ レジェンド神谷明と古川登志夫がYATTEKURU!!!
メインステージでは、"声優界のレジェンド"、神谷明さん (「シティーハンター」冴羽獠役他) と古川登志夫さん (「うる星やつら」諸星あたる役他) が登場するトークショーの開催も! (⇒ 詳細)
■ アニメ「メカウデ」
「映画の街」として知られる北九州市、実はアニメのモチーフにもなっているんです!北九州市が作品の舞台となっているアニメ「メカウデ」が11/10 (土)、KPF会場で九州初上映!カガミ・ジュン役の声優・朴璐美さん、総監修・松山洋さん (サイバーコネクトツー代表取締役)、監督・オカモトさん、オフィシャルサポーター・マフィア梶田さんが登壇するトークショーも期待大!(⇒ 詳細)





■「BULLBUSTER」


映像監督・中尾浩之さんと漫画家・窪之内英策さんが手掛けるオリジナルプロジェクト「BULLBUSTER」。作品の舞台となる"龍眼島"のモデルは北九州市!KPFのイメージキャラクターには、ヒロインの二階堂アル美が就任しています。
ここで紹介しているのはほんの一部!「世界コスプレサミット2019 日本代表選考会 九州予選」や「趣味本ガレージセール in 北九州」、今年は東京と北九州でしか見れない、アニメ制作会社「ボンズ20周年記念展 in KPF2018」、SNSでも反響の大きい「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-フェア北九州初上陸!?」などなど、沢山のステージイベントや展示、物販などが開催されます!
公式サイトでは、今年も期待を裏切らないHOTなコンテンツが続々と発表されています。県外から参加される方も多いと思いますが、KPF来場を機に、福岡をたっぷりと満喫して下さいね!同会場で行われる国際的なマンガイベント「海外マンガフェスタ in 北九州」(>> 詳細) や北九州市漫画ミュージアムで開催中の「鋼の錬金術師展」(>> 詳細) もお見逃しなく! (編集部:ごん)
ここで紹介しているのはほんの一部!「世界コスプレサミット2019 日本代表選考会 九州予選」や「趣味本ガレージセール in 北九州」、今年は東京と北九州でしか見れない、アニメ制作会社「ボンズ20周年記念展 in KPF2018」、SNSでも反響の大きい「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-フェア北九州初上陸!?」などなど、沢山のステージイベントや展示、物販などが開催されます!
公式サイトでは、今年も期待を裏切らないHOTなコンテンツが続々と発表されています。県外から参加される方も多いと思いますが、KPF来場を機に、福岡をたっぷりと満喫して下さいね!同会場で行われる国際的なマンガイベント「海外マンガフェスタ in 北九州」(>> 詳細) や北九州市漫画ミュージアムで開催中の「鋼の錬金術師展」(>> 詳細) もお見逃しなく! (編集部:ごん)



北九州ポップカルチャーフェスティバル2018

■ 開催日:2018年11月10日 (土)、11日 (日)
■ 会場:西日本総合展示場新館 (北九州市小倉北区浅野3-8-1) ほか
■ 主催:北九州市
■ 共催:あるあるCity、KPF2018 実行委員会
■ 入場無料 (一部有料、入場規制のあるイベント有)
■ 公式サイト: https://www.ktqpopfes.jp/2018/
■ Twitter: @ktqpopfes