- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 梅雨を彩る癒しの花。6月は「筥崎宮あじさいまつり」で色とりど...
梅雨を彩る癒しの花。6月は「筥崎宮あじさいまつり」で色とりどりのアジサイをご覧あれ♪
デイリートピックス
咲き競うアジサイは約100品種3,500株!

5月~7月、日本の多くの地域は梅雨時期とされ、くもりや雨の日が多くなります。憂鬱な気分になりがちなお天気が続く中、その色鮮やかさで心を和ませてくれるのがアジサイの花。福岡市の筥崎宮では6月1日 (土) ~30日 (日) 、境内西奥にある「あじさい苑」を一般公開し、「筥崎宮あじさいまつり」を開催します。

1,700坪の敷地一帯で咲き競うアジサイは、なんと約100品種3,500株!ピンクや青、紫、白といった色とりどりの花は、雨に濡れた姿もしっとりと上品。織り成す風景は幻想的で、引き込まれるような美しさと魅力があります。

イベント期間中は、管弦楽団によるミニコンサートや、地元で人気を集める「ベーカリーフルフル」のパン販売も行われる予定。梅雨時季ならではの風情あるお祭りを楽しんでみてはいかが♪ (編集部:にか)