- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 次世代オタクカルチャー誌が創刊
次世代オタクカルチャー誌が創刊

Julie Wataiが提案する新感覚の雑誌

先日発売されたばかりのHARDWARE GIRLS MAGAZINE。皆さんはもうチェックしましたか?
本作は「ハードウエア×美少女」をコンセプトにした写真集「はーどうぇあ・がーるず」でもプロデュースとカメラマンを担当したJulie Watai(ジュリ ワタイ)さんの最新作。(ちなみに、以前アジアンビートでも取材させて頂いているのです)
当時の日本のヲタクを具現化した作品として全世界で120万部をセールスした写真集「SAMURAI GIRL」、そしてそこから一歩踏み入れた“ハードウェア×女の子”をコンセプトにした写真集「はーどうぇあ・がーるず」に続く今作では、今までの流れを汲んだ日本の技術の賜物でもある音楽機器を中心としたハードウェアと日本の女の子を通して、日本が世界に誇る様々な技術やアート、音楽などを雑誌形式で紹介していくという新感覚の仕上がり。どっぶりと秋葉原なんだけど、色使いやファッションは原宿を感じさせる、まさに次世代のオタクカルチャー、2.5次元世代に対するバイブルというイメージでしょうか。
もしかすると日本の明るい未来を築くヒントは、経済紙なんかよりもこの本にたくさん詰まっているのかも。独自の視点で最新のジャパニーズカルチャーを世界へ発信する彼女の活動からは、しばらく目が離せないっすよ。(編集部 はーどうぇあ・やすなが)