- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- バレンタイン前にパワースポットはいかがですか?
バレンタイン前にパワースポットはいかがですか?

バレンタイン必勝法?!おすすめ福岡の恋愛成就パワースポットで祈願

すっかり日本の行事に定着したバレンタインデー。
日本では女性から男性にチョコレートを贈るのが主流ですが、
アメリカでは男性が女性にプレゼントを贈り、ヨーロッパでは男女どちらからでも贈り物をし、愛と感謝を伝える日となっています。
日本のバレンタインの歴史は神戸の洋菓子店モロゾフさんが「バレンタインデーにチョコレートを」と広告を出したのが始まりだと紹介されています。
ちなみに、ホワイトデーは我が福岡県の和菓子屋・石村萬盛堂さんが「バレンタインデーのお返しにマシュマロを」と始めたそうです。
菓子店の販売促進の為・・・だったとしても、ここまで定着するという事は愛を告白する“きっかけ”を人類の本質が求めているのでしょうか?
まあ、年月を経て日本のバレンタインには「義理チョコ」が発生し、「友チョコ」や「自分チョコ」まで派生していますが、いまだ「本命チョコ」に想いを込めている女子がいない訳ではないでしょう。

そんなあなたにちょっとだけ耳寄り情報です。
バレンタインといいつつも、日本の神様のパワーを味方につけてはいかがでしょう?
先のデイリートピックスでもご紹介した櫛田神社。
ここに「夫婦銀杏(めおとぎなん)」の名で親しまれるご神木があるのをご存じですか?
通年設営してある飾り山笠のすぐ隣にそのご神木はすっくと立っているのです。
バレンタインといいつつも、日本の神様のパワーを味方につけてはいかがでしょう?
先のデイリートピックスでもご紹介した櫛田神社。
ここに「夫婦銀杏(めおとぎなん)」の名で親しまれるご神木があるのをご存じですか?
通年設営してある飾り山笠のすぐ隣にそのご神木はすっくと立っているのです。
夫婦銀杏と呼ばれる3本の大樹のうち、手前の1本は実をつける雌木。
秋になるとたくさんの実をつけ、子種を宿すことから、夫婦円満、縁結びの霊木として信仰を集めています。
こっそり、バレンタイン成功を祈願してみてはどうでしょう?
そしてまだ本命チョコに出会えていない男性諸氏!願えば、思わぬ告白をされるかも?!
(編集部:koike)
※なお告白に関して、玉砕や待ちぼうけには一切の責任を負いかねますw
秋になるとたくさんの実をつけ、子種を宿すことから、夫婦円満、縁結びの霊木として信仰を集めています。
こっそり、バレンタイン成功を祈願してみてはどうでしょう?
そしてまだ本命チョコに出会えていない男性諸氏!願えば、思わぬ告白をされるかも?!
(編集部:koike)
※なお告白に関して、玉砕や待ちぼうけには一切の責任を負いかねますw


