- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 「ミュージアム周遊パス」を使って、お得に九州・沖縄の文化施設...
「ミュージアム周遊パス」を使って、お得に九州・沖縄の文化施設を遊びつくそう!
デイリートピックス
施設によって特典いろいろ♪ミュージアム巡りのおともにぜひ!

福岡県や九州・沖縄・山口各県の美術館・博物館などで、どなたでも使える特典クーポン付きパス「ミュージアム周遊パス」の2022年版が登場!福岡県内の94施設を含む、全188施設の情報が掲載されており、各施設の営業時間やアクセスなどの基本情報から、入館料の割引や記念品のプレゼントなどの特典情報まで、盛り沢山な内容が分かりやすく1冊にまとまっています!
クーポンの利用期間は2023年1月31日 (火) までで、観光案内所や県内各市町村役場で無料配布されているほか、下記の福岡県庁公式サイト「ミュージアム周遊パス」紹介ページからWEB版もダウンロードできるのでチェックしてみてくださいね!この機会にぜひ、「ミュージアム周遊パス」を活用して、お得に楽しくミュージアム巡りをしてみてはいかがでしょうか? (編集部:ぼると)
クーポンの利用期間は2023年1月31日 (火) までで、観光案内所や県内各市町村役場で無料配布されているほか、下記の福岡県庁公式サイト「ミュージアム周遊パス」紹介ページからWEB版もダウンロードできるのでチェックしてみてくださいね!この機会にぜひ、「ミュージアム周遊パス」を活用して、お得に楽しくミュージアム巡りをしてみてはいかがでしょうか? (編集部:ぼると)
ミュージアム周遊パス
■利用期間:2023年1月31日 (火) まで
■配布場所:観光案内所、ホテル、福岡県内各市町村役場、掲載している美術館・博物館など
■クーポンの使い方:
①「冊子を入手しクーポンのページを窓口で提示する」もしくは
②「クーポンをスマホやタブレットでダウンロードし、画面を窓口で提示する」
【ミュージアム周遊パスクーポン】下記のURLからダウンロードできます。
■クーポン使用上の注意
・クーポンのコピーは使用できません。
・他の優待との併用はできません。
・施設によっては、冊子のクーポンのみ有効の場合があります。
・施設によっては、回数制限がありますので、各施設の紹介ページにてご確認ください。
※鑑賞の際は、マスクの着用・十分な距離を保ってご鑑賞ください。
■配布場所:観光案内所、ホテル、福岡県内各市町村役場、掲載している美術館・博物館など
■クーポンの使い方:
①「冊子を入手しクーポンのページを窓口で提示する」もしくは
②「クーポンをスマホやタブレットでダウンロードし、画面を窓口で提示する」
【ミュージアム周遊パスクーポン】下記のURLからダウンロードできます。
■ 福岡県庁公式サイト「ミュージアム周遊パス」紹介ページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/museumpass.html
※冊子版は日・英の2言語、WEB版は日・英・中・韓の4言語に対応しています。
■クーポン使用上の注意
・クーポンのコピーは使用できません。
・他の優待との併用はできません。
・施設によっては、冊子のクーポンのみ有効の場合があります。
・施設によっては、回数制限がありますので、各施設の紹介ページにてご確認ください。
※鑑賞の際は、マスクの着用・十分な距離を保ってご鑑賞ください。
~ DISCOVER Fukuoka! 福岡ガイド ~

アニメやコスプレ系はもちろん、鉄道やアーミーまで、アジアンビート独自の視野で福岡のオタクスポットを紹介します。あなたのお気に入りのオタクスポットがきっと見つかるかも?!

asianbeat編集部が福岡県内各地で取材した、おしゃれで可愛い個性的なカフェやレストラン、スイーツ店など、食にまつわる情報を総まとめ!エリアごとに紹介していますので、福岡を訪れるときは、お出かけの参考にぜひチェックしてくださいね♪

知る人ぞ知る、魅惑の福岡土産を大特集!もらった人があっと驚く、「福岡のお土産??」「ナニコレ〜!?」と会話が弾むこと間違いなしのユニークなアイテムをご紹介します!福岡旅行の際は、ぜひお土産の参考にしてくださいね♪

大自然がつくりだす絶景からコミカルなものまで、地域の魅力をギュッと詰め込んだPR動画は思わず見入ってしまうほどの力作揃い!本特集では、福岡のユニークなPR動画をご紹介。さぁ、バーチャルで楽しむ福岡の旅へLet's go!いつの日かあなたが"行ってみたい"場所を見つけましょ♪