- ホーム
- 特集
- Fukuoka Eat & Drink Guide 〜 福岡...
- 夜明茶屋 お土産館
夜明茶屋 お土産館
【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う営業時間短縮・休業などの対策が取られている場合があります。詳しい情報は、施設の公式サイト・SNSにてご確認ください。

柳川らしさとインパクトを併せ持つお土産がずらり♪

福岡県柳川市が面する有明海の広大な干潟には、泥の上を飛び跳ねるムツゴロウをはじめ、"有明海のエイリアン"こと、ワラスボや古代貝のメカジャ (ミドリシャミセンガイ)など、不思議な生き物がいっぱい!柳川名物・川下りの乗下船場の一つがある沖端地区に店を構える「夜明茶屋」は、そんな有明海の海の幸がいただける郷土料理店。今回は、道を挟んで向かいにあるユニークな商品が目白押しの「夜明茶屋 お土産館」をご紹介します!



お土産館には、常温で持ち運べる有明海の珍味が揃います。店内に入ってすぐ目に飛び込んでくるのが、不気味なオーラを醸し出す「エイリアンコーナー」。おどろおどろしいビジュアルのワラスボを使った加工食品が勢揃いしています。ラーメンにスープ、クッキー、そしてエナジードリンクと、予想の斜め上を行く充実ぶり!






柳川ブランド認定品の「むつごろうラーメン」や、かば焼き風味の「うなぎラーメン」などは、同店の看板商品。おつまみにぴったりな燻製サバ「THE さBAR」と、今年登場した「THEさBARラーメン」も評判です♪他にものり製品や、貝柱、海茸の粕漬など、柳川の海産物を使った商品が集結!柳川らしさとインパクトを併せ持つお土産選びを楽しみたい方は、ぜひお立ち寄りを♪


INFORMATION
夜明茶屋 お土産館
■ 所在地:福岡県柳川市稲荷町94-1
■ 公式サイト:http://www.mutugorou.co.jp/
■ Twitter:@yoakedyaya
■ Facebook:@yoakedyaya
■ Instagram:@yoakedyaya
※情報は全て2021年10月の取材時のものです。店内構成や商品は現在と異なる場合があります。
■ 所在地:福岡県柳川市稲荷町94-1
■ 公式サイト:http://www.mutugorou.co.jp/
■ Twitter:@yoakedyaya
■ Facebook:@yoakedyaya
■ Instagram:@yoakedyaya
※情報は全て2021年10月の取材時のものです。店内構成や商品は現在と異なる場合があります。