icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

天然とんこつラーメン専門店 一蘭 社長インタビュー(2/2)

  |  次へ

お店で働く方にのぞむ事はありますか? 原点回帰の香港店との事ですが進化する点は?

真理は同じだと思います。どの宗教でも美しいものは好きですし、良い人が好きじゃないですか。弊社は人間教育を行いますので、人間性を高めましょうといって、文化・宗教・言葉が違っても、嫌という人はいないと思います。弊社の理念「欲を愛に変えましょう」という事を浸透させていくだけです。

お客様のニーズに合わせ少しはあるかもしれません。実際に日本で出しているゆで玉子ですが、鮮度の良いものが入手しずらく、アイデアで「豆腐」になりました。文化が違うから、文化に合わせて変えたのではなく、玉子がないからアイデアとして「豆腐」になりました。
「豆腐」を二つ出すんです。一つはデザート用の豆腐で、黒糖を乗せてます。一つは何ものせていません。これをセットで販売します。何も乗せない豆腐でお口なおしをして頂き、デザート豆腐も楽しんでいただきます。これが美味しいんですよ。
吉冨学社長

社員インタビューでお聞きした一蘭と社長をイメージする文字・色を受けて

「愛」「人」「和」という一蘭をイメージする言葉は率直に嬉しいですね。私も同じ質問を受けたら「愛」と答えると思います。社長をイメージする「父」「大」「温」の言葉も、自分ではわかりませんが嬉しいですね。

社員インタビューはコチラ

社員の方々を漢字一文字で表すと何だと思われますか?

「優」やっぱり優しいという言葉ではないでしょうか。それと「笑」ですね。

「一蘭」をイメージする漢字一文字は「愛」との事ですが他はありますか?

「美」ですか。美しいという意味と、美味しいという二つの意味を重ねての連想です。

アジアンビートのサイトを読んでくださった方にひとことお願いします

私は人間は3つの出会いで成長すると思っています。1つは本との出会い、1つは人との出会い、もう1つは出来事との出会いです。この3つを積極的に求め、どんどん成長していってください。チャンスは毎日ある、どこにでもあると思ってます。そのチャンスを掴んでいく為に、朝起きてから寝るまでジェントルマンであって欲しいと思います。笑顔で快活にしている事がチャンスに繋がります。
本社探訪TOPへ
社長インタビュー
社員インタビュー
建物探訪
提灯ルーレット
オリジナルグッズ
  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!