icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

インタビュー ~第7回 乾たつみ~(1/2)

前へ  |  

人間変わろうと思うと、ある程度は変われるもんだと思い知りました。

int_s04.jpg
■「ZONE-00」 叢雲
質問(以下Q):コスネームの由来を教えてください。

乾たつみ(以下、A):本名を使って風水占いをした際に出た吉凶の方角(「戌亥」の方向と「辰巳」の方向)からつけました。

Q:コスプレに触れることになったきっかけは何ですか?

A:初めては同人誌活動をしていた際にブースでコスプレして同人誌販売したのがきっかけでした。
そこから暫くブランクが空いて、9年前Cureの管理人になったのを境にまたコスプレ活動を復活しました。

Q:初めて参加したイベントでコスプレしたキャラクターは何ですか?

A:初コスプレはシティーハンターの冴羽 獠です。
ブランク空けから初めて参加したイベントでは、BLEACHの藍染惣右介(護廷十三隊 五番隊隊長ver)をしました。
Q:コスプレをしていて、一番印象に残っていることは何ですか?

A:初めて化粧して、カラコンやウィッグを装着した時の自分の変わりように驚いた事です。
人間変わろうと思うと、ある程度は変われるもんだと思い知りました。

Q:どんなタイプのキャラクターが好きですか?

A:「豪快なタイプ」か「策略家タイプ」の相反する2つのタイプのキャラクターが好みです。
自分が結構、力押しな所があるので、自分の性格と似ている部分で「豪快なタイプ」のキャラクターに共感が持てて好きですし、反対に深慮遠謀な「策略家タイプ」キャラクターは自分に無い魅力を感じて好きです。
深慮遠謀な「策略家タイプ」キャラクターには悪役が多いので、そのコスプレをしていると腹黒っぽいイメージを持たれる事がありますが、話しをしてみると全然違うと驚かれる時があります。根はイイヒトですよ(たぶん)

友情や連帯感が生まれてくる所がコスプレの面白さだと思います。

Q:コスプレの最大の面白さはなんですか?その理由も教えてください。

A:世代、性別、国境を越えて沢山の知り合いや友人が増えることです。
コスプレをして自分の好きなキャラクターを表現する事で、自分を知ってもらい、相手のコスプレを見る事で、相手を好みを知る事が出来る。
これのお陰で、ジェネレーションギャップや言語の違いを乗り越えて、友情や連帯感が生まれてくる所がコスプレの面白さだと思います。
もちろん、自分があこがれたキャラクターになれると言う楽しさを踏まえた上での話しですが(笑

Q:コスプレ以外にどんな趣味がありますか?

A:旅行が好きです。とくに神社・仏閣、海外の寺院などを観るのが趣味です。
後は博物館などを巡るのも好きです。あと変わった所では、海外に行くと必ず、その国のマクドナルドに入って、ご当地メニューを食べる事です。唯一イギリスに行った時だけ、そのミッションに失敗しました。
ストリートファイターII
■「ストリートファイターII」 リュウ
Q:コスプレがあなたに与えた物の中で最も大切なのは何ですか?

A:ずばり「絆」です。
コスプレを通して出会えた国内外のコスプレイヤーたちとの絆は自分が進む道をいつも照らしてくれます。
いまコスプレの新しい楽しみ方として「動くコスプレ」を推進する活動をしています。
コスプレでパフォーマンスしたり、ダンスしたり、ファッションショーをしたり、アニソンライブをしたりと言った、ステージを使った「動的」な表現を楽しむスタイルです。
やり始めた当初は「人に見せる」ことや「動画」に対して抵抗のあるコスプレイヤーが多くて、ステージを用意しても人を集めるのに大変苦労しました。そんな逆風の中でも、自分の考えに賛同して、自らステージに立って「動くコスプレ」を牽引してくれたコスプレ仲間との活動が序々に「動くコスプレ」の認知を広げてゆき、同時にコスプレを知らなかった一般層にも「コスプレ」の素晴らしさを伝える機会を増やして行きました。その仲間との「絆」こそ、コスプレが私に与えてくれた一番の宝物です。

Q:コスプレで一番大事なのは何だと思いますか?

A:作品やキャラへの「愛情」や「こだわり」だと考えています。好きなキャラクターと同一化することにより、より親しみを感じ、作品を愛して応援する。みんなに自分の好きな作品やキャラクターを好きになってほしい。そういった「愛情」こそがコスプレをする上で、根本的な部分であり大事なポイントでしょう。

Q:コスプレ衣装を作るのに大変なことはありますか?

A:今まで手芸なんて中学校の授業でエプロンを作った程度ですから、本やWEBを使って1から勉強しました。
なので今でも衣装を作るのに時間はかかるわ、やりなおしが多いわで四苦八苦しています。
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!