icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

アニメ×クルマの最前線(1/2)

前へ  |  
re_kuruma-07.jpg

2011年~2012年は、大手自走車メーカーが新作アニメに大きく関わったり、オリジナルアニメを制作したりと、クルマ×アニメのコラボレートの歴史にとって重要な年といっても過言ではありません。ここでは、注目の2つのアニメをご紹介。アニメとクルマの“今”を見ていきます。

NISSAN × 輪廻のラグランジェ

来年1月に大注目のアニメ「輪廻のラグランジェ」が放送されます。原作および制作協力は、アジアンビートでも以前特集した「攻殻機動隊SAC」を手がけたアニメ制作会社Production I.Gが担当、そして総監督に「機動戦艦ナデシコ」の佐藤竜雄、アニメーション制作を「機動戦艦ナデシコ」のXEBEC、さらにさらにオープニング&エンディング曲は、VOCALOIDソフト Megpoidの“中の人”やマクロスの“ランカ・リー”CVの人気アーティスト 中島愛が担当するなど、豪華な顔ぶれが勢ぞろいしています。
ストーリーは、千葉県・鴨川市を舞台に、普通の女子高生「京乃まどか」が、ある日突然現れた謎の美少女「ラン」「ムギナミ」と一緒に宇宙から来襲した敵と戦い、鴨川の街と人々を守るというもの。

注目すべきは、まどかやランが宇宙人と戦うために乗り込むロボット「ウォクス・アウラ」をはじめ、ランやムギナミの「ウォクス・リンファ」「ウォクス・イグニス」、敵ロボットのデザインを日産自動車のグローバルデザイン本部が担当し、アニメ史上初の試みに挑戦しています。

今回のコラボレーションは、プロダクトデザインで世界最先端を走る日産自動車グローバルデザイン本部がProduction I.G側からの熱いラブコールに答えるカタチで実現。「人型と飛行形態に変形し、女性主人公が搭乗するこれまでにないシルエット」というProduction I.Gからのハードルの高いオーダーにもかかわらず、日産自動車カーデザイナー総勢60名がデザインコンペティション参加しました。


re_l15.jpg
【ウォクス・シリーズ】(日産自動車 大須田貴士によるデザイン画)
robot.jpg
sashikae.jpg
左から主人公まどかが乗る「ウォクス・アウラ」、まどかの友人ランが乗る「ウォクス・リンファ」、ムギナミが乗る「ウォクス・イグニス」。いずれもウォーリア(人型)形態とピアサー(飛行)形態に変形できる。アウラは接近戦型、リンファは防衛力、攻撃力が高いなどそれぞれに特徴がある。

このコラボレーションに関して、日産自動車の常務執行役員・チーフクリエイティブオフィサーの中村史郎氏は「輪廻のラグランジェ」製作発表会にて「クルマは結局、動物や人間をクルマの形に置き換えている。ロボットも人間の形をデザインしているので、クルマのデザインもロボットのデザインも違わない。アニメのロボットはインスピレーションの源。アニメのロボットを見てクルマのデザインをしていると言ってもいい(10/17付 Car Watchより抜粋)」と語っています。
未来のクルマは、ウォクス・アウラやガンダムのモビルスーツのようなカタチになるのかもしれません。
ragurinrogo.jpg2012年1月放送開始!!
【TV】読売テレビ(1月9日より毎週月曜日 25:44~)、TOKYO MX(1月8日より毎週日曜日 22:00~)、チバテレビ(1月10日より毎週火曜日 25:30~)、札幌テレビ(1月9日より毎週月曜日 25:43~)、中京テレビ(1月10日より毎週火曜日 26:44~)、福岡放送(1月9日より毎週月曜日 26:04~)
【配信】
バンダイチャンネル(1月8日より毎週日曜日 22:00~ ※有料会員3日間先行配信後、一週間無料配信)
ニコニコ動画(1月11日より毎週水曜日 24:00~)
※放送・配信日時は都合により変更となる場合がございます。

原作・制作協力:Production I.G /総監督:佐藤竜雄 /監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎 /脚本:森田 繁、野村祐一、大野木 寛、待田堂子、梅原英司
キャラクター原案:森沢晴行 /キャラクターデザイン:乘田拓茂、小林千鶴
オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部[大須田貴士/菊地宏幸/村林和展]
メカ総作監: 松村拓哉 /CG制作: グラフィニカ /プロップデザイン:原 由知 /美術監督: 渡辺三千恵
色彩設計:関本美津子 /撮影監督:青木 隆 /3Dディレクター:白井宏旨 /編集:坂本久美子
音響監督:明田川 仁 /音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO /アニメーション制作:XEBEC 
製作:ラグランジェ・プロジェクト
オープニング&エンディングアーティスト: 中島愛

re_1.jpgキャスト
京乃まどか: 石原夏織
ラン: 瀬戸麻沙美
ムギナミ: 茅野愛衣 他

◆輪廻のラグランジェ 公式サイトはこちらから
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!