icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

福岡のデニムトレンド|サマデニ ~Summer Denim Fukuoka~ #2

CLOSE UP! FUKUOKA STREET CULTURE
LANGUAGES AVAILABLE: 한국어 簡体中文 繁體中文 English ภาษาไทย Bahasa Indonesia
夏の定番アイテムといえば「デニム」。多種多様な着こなしを楽しめるだけに、着る人の個性が試されるもの。今回は福岡のカルチャーシーンで活躍するお二方をピックアップ。それぞれの人となりが表れたデニムコーディネートをお楽しみください。

こだわりは"シルエット"にあり

CLOSE UP! FUKUOKA STREET CULTURE
福岡市大名のサロン『switch』でアシスタント業務に携わる松本亜子さん。彼女の履くデニムは、学生の頃好きだったというブランドのものでシルエットの美しさが引き立つフレアデニムだ。スタイルや季節を問わず着回せる点からも、デニムを収集していたそう。また、社会人となった現在は、ファッションの視野がさらに広がり、買い物はブランドを特定せず、アイテムそのものの質の良さやシルエットを重視して決めているという。
CLOSE UP! FUKUOKA STREET CULTURE
また、美容師という仕事柄、「動きやすさ」という機能も大切にしている。そんな松本さんのコーディネート・ルールは「いろんな服の系統に挑戦するなかで、髪の毛の色に合わせて雰囲気を決める」こと。現在は明るい髪色に合わせて、ヴィンテージレースなどを使ったアイテムをチョイス。「仕事のできる女性に見えるように意識しています。ヴィンテージを選ぶときは形に気を使いますね」。また、デニムを選ぶ際もシルエットやサイズ感を体感するため試着は欠かせないという。一方、彼女が勤める店舗にもオシャレのヒントは隠されていた。店の入り口に設置された大きな本棚には、オーナーが集めているという数々の洋書やファッション雑誌が収蔵され、壁一面にはヴィジュアル作品が展示されている。この空間も彼女の創造力アップに一役買っている。
CLOSE UP! FUKUOKA STREET CULTURE
TEXT:大村美容ファッション専門学校 プレス科学生 / Photo:瀬口賢一 (コモン編集室)

PROFILE 

松本亜子

美容学校を卒業後、美容室「switch」のアシスタントとして活動中。

関連記事はコチラ!

World Fashion Snaps

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!