icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

ポップカルチャーなう。【コスプレ篇】(2/6)

コスプレ×職場=7割

チャレンジしてみる?気分を変える職場コスプレ

職場コスプレ 全員集合
コスプレをするというのは、どんな心理だろうか。ある人は変身願望の具現化と言い、ある人は対象キャラクターに対する愛や憧れを昇華する手段と言う。筆者はコスプレ経験者ではないが、高校3年間演劇をしていた。その体験から言うと、現実ではありえない全く違う人生が疑似体験できることやそんな自分が誰かに見られているという緊張感が心地よい。そんな感覚がコスプレにもあるのかもしれない。

さて、そんなコスプレを職場に持ち込んだ企業が日本にある。それが給湯器メーカーのノーリツ(神戸市中央区)だ。ノーリツは働きやすい職場づくりに力を入れていて、その一環としてストレスを感じることが多い消費者相談の担当者に仮装で勤務する取り組みを勧めた。コスプレは毎年10月に4日間だけ行っているそうだが、従業員からは「職場が明るくなった」「社員同士の連帯感が生まれた」と意外にも好意的な声が上がっているそうだ。また、2010年のコスプレ期間には顧客満足の勉強会や家族見学会も開催された。ちなみに今年のコスプレでは社員210人中、約7割が参加。そのうち50人近くが戦隊ヒーローやアニメキャラクターなど本格的なコスプレをしたらしい。

もし、「最近会社の雰囲気が良くない」「社員同士のコミュニケーションがとれていない」などでお悩みの会社があれば、一度コスプレを試してみてはいかがだろう。意外とそれがきっかけに問題が解決するかもしれない。

無口なあいつもコスプレしたら、おしゃべりに!?
(森 真左也)
職場コスプレ
職場コスプレ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!