- ホーム
- 特集
- その他
- ポップカルチャーなう。
- 【エヴァ篇】
- ポップカルチャーなう。【エヴァ篇】
ポップカルチャーなう。【エヴァ篇】(6/6)
前へ | 次へ
エヴァ×comic=20,000,000部
「終わらない世界」 “もうひとつのエヴァンゲリオン”を見逃すな。

エヴァが誕生してから約15年。色褪せるどころか、ますます凛とした輝きを放つキャラクターの魅力に驚かされる。
エヴァの企画段階から携わる貞本義行氏が手がけた秀逸なキャラクターデザインは、性別も年齢も超えて愛される力を宿しているように思えてならない。綾波レイ、惣流・アスカ・ラングレー(新劇場版では式波・アスカ・ラングレー)という、アニメ史上に燦然と輝く人気キャラクターを生みだした貞本義行氏自身が手がける『新世紀エヴァンゲリオン』の漫画版をご存じだろうか。1995年のアニメ放映に先がけメディアミックスとして連載が始まった本作は、アニメ版とストーリーを共有しながらも、キャラクターなどの設定に、貞本氏独自の解釈を加えた形で執筆が続けられている興味深い作品となっている。
単行本は12巻まで発売されており(2010年12月現在)、累計発行部数は2000万部を超えている。1巻あたり平均167万部以上となるので、たとえば人気コミック『名探偵コナン』が69巻で1億2000万部(小学館集英社プロダクションライセンスビジネスサイトホームページより)、1巻あたり平均174万部と比較してみても、その人気の高さが伺えるのではないだろうか。
テレビシリーズとも、新劇場版とも違う「もうひとつのエヴァンゲリオン」。ぜひ味わってみてほしい。
(大椛 正志)
[参照]
「月刊少年エース増刊 新世紀エヴァンゲリオン総集編2009』(角川書店)
「小学館集英社プロダクションライセンスビジネスサイト」
http://license-new.shopro.co.jp/products/
エヴァの企画段階から携わる貞本義行氏が手がけた秀逸なキャラクターデザインは、性別も年齢も超えて愛される力を宿しているように思えてならない。綾波レイ、惣流・アスカ・ラングレー(新劇場版では式波・アスカ・ラングレー)という、アニメ史上に燦然と輝く人気キャラクターを生みだした貞本義行氏自身が手がける『新世紀エヴァンゲリオン』の漫画版をご存じだろうか。1995年のアニメ放映に先がけメディアミックスとして連載が始まった本作は、アニメ版とストーリーを共有しながらも、キャラクターなどの設定に、貞本氏独自の解釈を加えた形で執筆が続けられている興味深い作品となっている。
単行本は12巻まで発売されており(2010年12月現在)、累計発行部数は2000万部を超えている。1巻あたり平均167万部以上となるので、たとえば人気コミック『名探偵コナン』が69巻で1億2000万部(小学館集英社プロダクションライセンスビジネスサイトホームページより)、1巻あたり平均174万部と比較してみても、その人気の高さが伺えるのではないだろうか。
テレビシリーズとも、新劇場版とも違う「もうひとつのエヴァンゲリオン」。ぜひ味わってみてほしい。
(大椛 正志)
[参照]
「月刊少年エース増刊 新世紀エヴァンゲリオン総集編2009』(角川書店)
「小学館集英社プロダクションライセンスビジネスサイト」
http://license-new.shopro.co.jp/products/
前へ | 次へ