icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[八女市] 茶の文化館

タイのMadecorが行く!福岡体験日記
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: 한국어 简体字 繁體字 English ภาษาไทย Bahasa Indonesia

新茶の季節に美味しいお茶体験!

茶の文化館
美味しいお茶を育てるには、急勾配な環境やきれいな水、日中の大きな寒暖差などいくつもの条件が必要と言われています。そのような自然条件に恵まれた福岡県八女市を中心とする筑後地方は、日本有数の高級茶「八女茶」の産地。今回は、特殊な手法で生産される最高級の日本茶種「玉露」の生産高日本一を誇る八女市星野村へ。新茶の季節・5月に来日したMadecorさんと一緒に、さまざまな角度からお茶の魅力を体感出来る「茶の文化館」を訪れました。お茶処だからこそ味わえる、"お茶尽くし"なメニューに舌鼓!筑後の美味しいお茶をぜひ味わいに来てくださいね♪
茶の文化館
▲ 日本の風情漂う庭園に感激!

茶の文化館
▲ 自分で点てたお茶をいただきました!!

茶の文化館
茶の文化館
▲ 自然豊かな場所にある「茶の文化館」。

茶の文化館
▲ 定番の「茶そば」は緑色の麺が涼しげで食欲をそそります。

茶の文化館
▲ Madecorさんは「玉露カレー」を注文!

MadecorMadecor:お茶は最初苦く感じたけど、何度か飲んでいるうちにだんだん味が分かるようになってきました。以前日本に来た時、お茶を立てるところを見学したことはありましたが、遠くで立てていたのを見ただけでした。今回、自分でお茶を点てるという貴重な体験ができました!

茶の文化館
茶の文化館
▲ 「玉露カレー」のとりこに!?お土産コーナーでは、タイの友人のためにレトルトの「玉露カレー」を購入!

茶の文化館
▲ 5種類のお茶を飲み比べる闘茶も体験。

茶の文化館

住所:福岡県八女市星野村10816-5
星野村観光ナビ: http://www.hoshinofurusato.com/tea/

※情報は全て2019年5月のものです。

PROFILE

Madecorこんにちは、Madecorです!マデコと呼んでくださいね♪絵を描くことや猫、桃が大好きです。日本には桃に関連するものが沢山あって"桃の天国"みたい!機会があればまた日本に行きたいです!

■趣味: 絵を描くこと、SNSなどで料理の動画を観ること、漫画を読むこと、読書。
■得意なイラストの分野: デジタルアート、水彩画
■好きな漫画:「僕のヒーローアカデミア」、「月刊少女野崎くん」、「アイシールド21」

関連記事はコチラ!

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!