- ホーム
- 特集
- タイのMadecorが行く!福岡体験日記
- [八女市] 茶の文化館
[八女市] 茶の文化館

新茶の季節に美味しいお茶体験!

美味しいお茶を育てるには、急勾配な環境やきれいな水、日中の大きな寒暖差などいくつもの条件が必要と言われています。そのような自然条件に恵まれた福岡県八女市を中心とする筑後地方は、日本有数の高級茶「八女茶」の産地。今回は、特殊な手法で生産される最高級の日本茶種「玉露」の生産高日本一を誇る八女市星野村へ。新茶の季節・5月に来日したMadecorさんと一緒に、さまざまな角度からお茶の魅力を体感出来る「茶の文化館」を訪れました。お茶処だからこそ味わえる、"お茶尽くし"なメニューに舌鼓!筑後の美味しいお茶をぜひ味わいに来てくださいね♪






Madecor:お茶は最初苦く感じたけど、何度か飲んでいるうちにだんだん味が分かるようになってきました。以前日本に来た時、お茶を立てるところを見学したことはありましたが、遠くで立てていたのを見ただけでした。今回、自分でお茶を点てるという貴重な体験ができました!



茶の文化館
PROFILE

■趣味: 絵を描くこと、SNSなどで料理の動画を観ること、漫画を読むこと、読書。
■得意なイラストの分野: デジタルアート、水彩画
■好きな漫画:「僕のヒーローアカデミア」、「月刊少女野崎くん」、「アイシールド21」