icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Report4  「鬼は外、福は内!」櫛田神社の節分に行こう!(1/4)

前へ  |  
 「鬼は外、福は内!」櫛田神社の節分に行こう!
RURUのThis is Fukuoka 第4弾! 2月3日の日本の伝統的な祭りの節分には、山笠で有名な櫛田神社で行事が行われると聞きました。初めての節分だから、スッゴク楽しみにしていた。一体どういうお祭りなんでしょう?さっそく行ってみましょう!(*^__^*)

戦~~争みたいな豆まき!

 節分といったら、豆まきは一番面白い行事だと思います。中国にいた時も耳にしたことはありますが、見るのは今回は初めてです。朝の10時から始まると聞いたから、私たちも早々に出発しました。明日は立春にもかかわらず、結構さむ~~い!!小雪も少し降りました。が、祭りに行けるのはワクワクでした~O(∩_∩)O~
 豆まき風景
10時ぴったりに神社に着いたにもかかわらず、人はもうびっくりするほど多かったです!そして、ステージには有名な歌舞伎役者さんたちがスタンバイ!そんな有名人が豆をまくなんて超スッゴイ!!私は歌舞伎にそんなに詳しくないのですが、周りの人、特におばさんたちが嬉しそうに見えました。
市川亀治郎 ちなみに、真ん中にいたのは今一番人気の歌舞伎俳優の市川亀治郎さんです!隣のおばさんは興奮して、彼の名前を呼んで、本当に楽しそう~~まるで私たちがジャニーズが大好きなのと同じ(ちなみに私はキムタク大好き)!
豆まき風景
いよいよ豆まき開始!役者さんたちは「鬼は外、福は内」とかけ声をかけながら、豆や餅、お菓子をまきます。お客さんは、みんな一瞬にしてハイテンションになって、手を挙げ我先にと、ものをもらうように頑張ってます!私たちはギリギリに来たので、後ろで全然何も取れなかった!どうしよう~~


⇒RURUは豆をゲットすることができたのか!?次ページへ・・・
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!