- ホーム
- FROM ASIA
- Kimitoの上海レポート
- [Kimitoの上海レポート]上海伊勢丹でのPOP UPショ...
[Kimitoの上海レポート]上海伊勢丹でのPOP UPショップ!
上海で日本ブランドをチェック!
上海の暑さもようやく和らいできました。40度を超える暑さが続いた今年の上海の夏も、終わりが見えてきました。
今回はちょっと手前味噌なコラムを。
僕の会社では、自社ブランド2つの運営と、日本のブランドの中国でのPRサポートを行っているんですが、8月26日から、自社ブランドの1つ「KMT DESIGN」のポップアップショップを、上海伊勢丹で開催しています。


ユニセックスなファッションブランドなので、幅広い層をターゲットにしています。
ポップアップのオープニングイベントでは、DJによる音楽と、ドリンクを楽しんでいただきながら、来場者に商品をお披露目しました。
大人も着られるストリートブランドを目指しているんですが、今回、什器も仲のいい友人の会社に制作お願いしたり、中国メディアを招いたりと、楽しく準備を進めてきました。



このポップアップを皮切りに、いろんな場所、場面でイベントを仕掛けたり、取り扱ってもらったりする予定です。
上海伊勢丹でも、ポップアップ後も常設でお取り扱いいただく予定なので、上海に遊びに来る際は、ぜひぜひチェックしてみてください。
うちのブランドだけじゃなく、上海ではいろんな日本ブランドが、ポップアップや常設ショップを仕掛けています。
上海で、日本ブランドをチェックするっていうのも、新しい感覚でなかなか楽しいはずです。
今回はちょっと手前味噌なコラムを。
僕の会社では、自社ブランド2つの運営と、日本のブランドの中国でのPRサポートを行っているんですが、8月26日から、自社ブランドの1つ「KMT DESIGN」のポップアップショップを、上海伊勢丹で開催しています。


ユニセックスなファッションブランドなので、幅広い層をターゲットにしています。
ポップアップのオープニングイベントでは、DJによる音楽と、ドリンクを楽しんでいただきながら、来場者に商品をお披露目しました。
大人も着られるストリートブランドを目指しているんですが、今回、什器も仲のいい友人の会社に制作お願いしたり、中国メディアを招いたりと、楽しく準備を進めてきました。



このポップアップを皮切りに、いろんな場所、場面でイベントを仕掛けたり、取り扱ってもらったりする予定です。
上海伊勢丹でも、ポップアップ後も常設でお取り扱いいただく予定なので、上海に遊びに来る際は、ぜひぜひチェックしてみてください。
うちのブランドだけじゃなく、上海ではいろんな日本ブランドが、ポップアップや常設ショップを仕掛けています。
上海で、日本ブランドをチェックするっていうのも、新しい感覚でなかなか楽しいはずです。
海外情報員 Kimito(兒玉公人)氏 プロフィール
関連記事はコチラ
Kimitoの上海レポート
[Kimitoの上海レポート]上海の新しい流れ。ファッション × ランニングの組み合わせ。
中国でも、日本と同様に健康志向ブームが続いているのですが、その中でも面白い動きなのが、ファッション × ランニングの組み合わせです。ファッション業界の関係者を中心に、夜間に複数の人数で一緒に走るというナイトランニングとでもいうべきムーブメントが起きています。
2018.08.27[Kimitoの上海レポート]日本ブランドが重慶で大型ポップアップイベントを実施!
2018年6月29日、日本ブランドが30近い数集まり、重慶の大型ショッピングモール「天和里」にてポップアップイベントが開催されました。重慶市の繁華街で、人通りも多く、とても賑わうエリアです。
2018.07.17[Kimitoの上海レポート]福岡のバンド「COLTECO」が上海でライブ公演!
上海ファッションウィークに参加した「Showroom CATS」のアフターパーティーに福岡のバンド「COLTECO」がゲスト出演し、ライブを行いました。
2018.04.10[Kimitoの上海レポート]世界最大のスターバックスが上海にオープン!
世界最大や世界初の店舗がオープンする機会の多い上海ですが、今回はスターバックスが12月5日に南京西路にオープンした世界最大店舗、高級業態「スターバックス・リザーブ・ロースタリー・シャンハイ (Starbucks Reserve Roastery Shanghai)」を紹介します。
2017.12.29[Kimitoの上海レポート]上海の中心部に新しい大人の遊び場が!
上海の人気ショッピングモール「iapm」の7階に、この秋、新しいルーフトップバーができました。その名も「THE CUT」。中国人のお客さんだけでなく、フランス人、日本人などのその他の国のお客さんも多いのが、国際色豊かな上海の街らしくて面白いお店です。
2017.11.24