icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

マタギキ volume 02 相沢正人氏(6/8)

5.「茶髪」「シロガネーゼ」言葉のテクニック

僕の仕事はお客さんありきです。それは取材対象であったり、読者であったり。その人たちを取材すると、面白い発見がいっぱいあるワケですよ。私はファッションよりも人に興味があるし、人が面白いと思うものが何なのかとか。ライターさんたちが取材してくれたものを訊いていると、時々新しいものが見つかる。ただ、新しい物には名前がない。その現象に名前をつけようというのが最初の段階です。
「茶髪」というのも、若い女のコの間で髪の毛を茶色に染める現象が流行っていて、それを「茶髪」と。最初は“ちゃがみ”のつもりだったんですが、ルビを振らなかったら皆が“ちゃぱつ”と呼びだしたので、それでいいやって(笑)。

「シロガネーゼ」は、もともとは“しろかね”という地名で、そこでオシャレな主婦が大型犬を連れてカジュアルに散歩している姿がかっこよくて。その当時VERYは人気だったんですけど、一般的な認知度を上げるために仕掛けた言葉だったんです。他のメディアが取り上げやすい言葉だったり、おじさんたちがダジャレが作りやすい言葉にしたかったんです。“金がねーぜ、シロガネーゼ”とかね(笑)。売上とは別のところで、本当に30代の人に認知されたきっかけは“シロガネーゼ”でしたね。

「公園デビュー」は子供を連れたお母さんにとって、公園って重要な場所だって聞いたんです。子供同士は仲良くなるんだけど、お母さん同士はどうやって話しかけたらいいか分からない。どういう人だったら仲良くなれるんですか?って聞いたら、結局ファッションセンスやスタイルが似通った人なら話やすいんです。それを逆転して考えると、こういうファッションをしていくと、お母さん同士仲良くできますねっていうのがこの言葉のきっかけですね。




WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!