マタギキ 遠山正道 氏(17/17)
前へ | 次へ
16.ヂカギキタイム

Q:スープストックトーキョーのロゴマークに込められた意味を教えて下さい。
A:スミ一色でフォントも既成のものであれば、印刷も安く済むだろうと考えました。同時に、装飾より機能を好む気持ちを表現しました。
Q:今後やりたいことはありますか?
A:3年以内に、住まうことに関する事業を立ち上げたいと思っています。生活価値の拡充と言っていますが、スタッフは遅くまで働いてコンビニ弁当を食べたりしている現状もあります。それを解消するために、社員寮もやりたいと考えています。遅く帰っても、誰かがいたり、朝ご飯を仲間と一緒に食べられるって素敵ですよね。住むことを身近なところから考えたいです。
Q:組織が大きくなるにあたって、どうやってマインドを合わせていますか?
A:言葉を大事にしています。でも、形に縛られないようにもしています。仕組みが苦手で、定期的にやる、みんなで唱和するみたいなことの逆を行きたくなってしまうんですね。“仕事に対する13の想い”も、ロンドンで見たスタッフの姿に感動して、照れくさい内容の文章ではありますが、手が動いてしまったんです。借りてきたような言葉であったり、年度の初めの訓示みたいなことは底がばれると思います。本当に感じた生の気持ちを大事にしながら、その都度、何らかの形で表現することが良いのかなって思っています。
前へ | 次へ