icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第7回 衣装も着てサンバにも初挑戦!「サンパウロに残りたかったです!」日本アイドルが全身でアニメイベントに突撃体験(3/3)

  |  次へ
0513_popculturechronicles_JP.jpg

サンパウロでの食事風景

IMG_0960s.jpg
IMG_0593s.jpg
「ブラジルから戻って、『変わったね』と言われることが続きました。自分ではそんなふうに感じていなかったのですが、ステージをする楽しさを改めて感じられるパワーをブラジルのみなさんにいただいたのかもしれません」
3泊7日という強行スケジュールだったが、充実した日々になったという吉川。ますますいろいろな国に行きたくなったそうだ。
「基本的にどこでも行きたいし、寝るまも惜しんで楽しみたいタイプなんです。慣れない外国語でコミュニケーションして、それが伝わったときの嬉しさってクセになりますよね」
ここにもひとり、文化外交の端緒を作ったアイドルがいる。
彼女が世界を回れば回るほど、日本と世界にまたひとつ架け橋ができていくことになるのだ。

吉川とは、私がプロデュースする、日本と世界をつなぐアーティストが集結するJapan Pop Culture Carnivalでも同じステージに立つ。
Japan Pop Culture Carnival公式サイト

今回のサンパウロはすれ違いだったが、いつか海外でも同じ場所に立ちたいと思った。ブラジルは日本から遠いけど、でも吉川の心も私の心も、そこは遠い場所ではない。そして、それは世界共通で感じることができる想いだと信じている。
IMG_5141s.jpg
櫻井孝昌 櫻井孝昌 櫻井孝昌
連載は隔週水曜日更新!
※次回は、9月10日です。どうぞお楽しみに!

執筆者:櫻井孝昌氏プロフィール 

櫻井孝昌.jpgコンテンツメディアプロデューサー、作家、デジタルハリウッド大学・大学院特任教授。世界25カ国のべ120都市以上で講演・ファッションショープロデュース等の文化外交を実施中。アニメや原宿ファッションを用いた文化外交のパイオニア的存在。世界各国の日本イベントにゲストとして招かれることも多い。『日本が好きすぎる中国人女子』『世界カワイイ革命』『アニメ文化外交』ほか著書多数。新聞、雑誌、Webマガジン等での各種連載、ラジオパーソナリティも。 ツイッターでも海外情報発信中 http://twitter.com/sakuraitakamasa/

関連記事はコチラ

JAPAN! JAPAN! JAPAN!←バックナンバー一覧はこちらから

J Pop Culture 見聞録←バックナンバー一覧はこちらから

■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。
  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!