icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第7回 衣装も着てサンバにも初挑戦!「サンパウロに残りたかったです!」日本アイドルが全身でアニメイベントに突撃体験(1/3)

前へ  |  
popculturechronicles
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
2014年7月、南米最大のオタクイベント「アニメフレンズ」にゲスト参加した。
このイベントの特徴は、2週間にわたって週末に実施されるということ。それだけ現地の日本ファンに愛されているオタクイベントなのだ。
前回の本連載で紹介したとおり、私やアンティック-珈琲店-(アンカフェ)も参加したアニメフレンズの前週は、アイドルの吉川友がゲストだった。
「サンパウロにこのまま残りたいと真剣に思いました!」
ブラジルがすっかり気に入った吉川友と、お互いの帰国後にブラジルでの思い出を語り合った。
「雲ひとつない青空の表での野外イベント。とても気持ちよかったです!」
そう、アニメフレンズは海外のオタクイベントでは私も初体験となる、野外イベントなのである。ブラジル空軍の敷地の一部を借りた会場には巨大テントがいくつもはられ、その下に物販ブースがあったり、カラオケステージがあったりする。会場と会場の間はもちろん屋外だ。
吉川のアニメフレンズ滞在はかなり快適だったようだが、私とアンカフェの出演週はときおり小雨交じりの肌寒い天候。直前のブラジルのワールドカップで日本チームが暑い気候の中で闘っている映像の印象があまりにも強かったのだが、ブラジル全体で言えば、7月は冬。私の滞在期間中も南部では雪が降ったそうだ。ブラジルの国土の大きさがうかがいしれるエピソードだ。とはいっても会場の中の熱気は真夏そのものである。
IMG_5149s.jpg
「会場で踊っているみなさん、多かったですよね! びっくりしました」
私も吉川と同じ印象を持った。とにかく会場のいたるところで、音楽やゲームの映像に合わせて来場者が踊っている。さすがサンバの国!NARUTOのコスプレチームが、音楽に合わせてそろってダンスしている光景などはブラジルならではないだろうか。
吉川は、サンバにも挑戦した。
「行く前からサンバを体験したかったんです! 衣装はいろいろな意味ですごかったですね(笑)。頭につける飾りはとにかく重くて、重すぎて頭が痛くなったほどです。誘われるままにみなさんと輪の中心に入って踊りました。もちろん私のダンスは適当なんですけど、とにかく楽しかったです。踊る楽しさを再認識できました!」

IMG_0747s.jpg
IMG_0714s.jpg
IMG_0717s.jpg
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!