icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

第31回 アイドル業界最前線LinQメンバーとのロシアでの文化外交活動~彼女たちは何を学んだか? 帰国直前インタビュー!(1/3)

前へ  |  
popculturechronicles
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
声優、上坂すみれとの長年の夢であったサンクトペテルブルクでの文化外交は、在サンクトペテルブルク日本総領事館、私が事務局長をつとめる国際オタクイベント協会(International Otaku Expo Association:IOEA)加盟イベントである「アニコン」主催者のみなさんの協力をへて、たくさんの仲間との旅へと、その企画の過程で発展していった。
こんなふうに小さな夢がつながって輪になっていくのって、とても素敵だなって思う。
日露青年交流センター主催の日露青年交流訪露団全体の模様は次回改めて紹介するとして、今回は九州発全国区のアイドルグループLinQから訪露団に参加した、姫崎愛未、桜愛美、志良ふう子にスポットを当てようと思う。桜、志良のふたりは10代での参加となった。

IMG_3205s.jpg
▲左から、志良ふう子、桜愛美、姫崎愛未

サンクトペテルブルク最大のOTAKUイベント「アニコン」でのライブだけでなく、夏休みの合宿生活を送っている子供たちのサマーキャンプ訪問やマロオフチンスキー孤児院での子供たちとの交流、アニコンスタッフとのイベント会場以外の交流まで、3人はとても熱い文化外交活動を行ってくれた。
私一人ではできないことが、たくさんの仲間が加わることでできることがどんどん増えていく。それは、私自身の文化外交活動の大きな目標でもあった。
改めて、LinQメンバーや訪露団関係者のみなさんに感謝したい。
LinQのメンバーとは、ふだんから話す機会がとても多いが、こうしてロシアの地に一緒に来て、活動し、語り合うことができてほんとうによかったと思った。
帰国日、マロオフチンスキー孤児院に向かう直前、3人にインタビューした。
彼女たちのロシア感はどう変わり、そして自分自身はどんなことを学ぶことができたろうか?

ロシア式歓迎のパンをアニコンスタッフにいただく

IMG_3214s.jpg

アニコンでのライブ風景

IMG_3748s.jpg
IMG_3258s.jpg
IMG_3261s.jpg
IMG_3761s.jpg

コスプレイヤーと

IMG_3269s.jpg
IMG_3271s.jpg
IMG_3276s.jpg
IMG_3375s.jpg
IMG_3380s.jpg
IMG_3382s.jpg
IMG_3384s.jpg
IMG_3385s.jpg

LinQのロシア人ファンと

IMG_3402s.jpg
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!