- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の”カワイイ革命”対談 produced by 櫻...
- 第2回 やのあんな~「美沙子さんのブログを拝見して、私もロリ...
第2回 やのあんな~「美沙子さんのブログを拝見して、私もロリータファッションの合わせ方とか勉強したんですよ」

パステルカラーが大好き!

青木美沙子 あんなさんに注目したのは、以前雑誌「KERA」で、ロリータファッションのリボンを頭につけているのに、服はカジュアルで、カワイイ!って思ったことでした。
ロリータミックスのポイントってありますか?
やのあんな ありがとうございます! たとえば小物でヘッドドレスだけ付けて、下はTシャツ、スカートにパニエ、そしてスニーカーのような感じです。ヘッドドレスをつけるだけでも、ロリータ要素をかなり入れられますよ。
青木 まだロリータ服をあまりもっていない初心者にもオススメですね。あんなさんの今日のファッションのポイントは?
やの パステルカラーです。パステルカラー大好きなんです! ブラウスをパステルカラーにして、でもカジュアルさも出したくて、白のロングスカートと合わせてみました。パステルカラーって、パステルカラー同士でも、黒や白とも、デニムともいろいろ合わせやすいんです。
青木 どんなジャンルのお洋服が好きなんですか?
やの 原宿系ならなんでも好きです。古着も着ましたし、ザ奇抜なファッションも通ってきましたし、もちろんロリータも。いまはその日の気分でいろいろな服を着ています。今週はカジュアルでいたいなと思うと、その週ずっとデニムで通したりもします。インスタグラムでカワイイこを見つけたりすると、あ、こんなかっこうしてみたいとか影響を受けたり、でも翌週はお友達の原宿系ファッションを見て、あ、こっちもいいなとか(笑)。でも、色はパステルカラー好きなので、どんなジャンルでもパステルの要素をどこかに取り入れることは多いです。
青木 あんなさんのブログで、足元コーデというのがおもしろいと思いました。
やの 靴下は変わった種類のものをいろいろ持ってます。靴下をメインに靴を合わせることもあります。今日は黄色いラメが入った靴下をはいてます。
ロリータミックスのポイントってありますか?
やのあんな ありがとうございます! たとえば小物でヘッドドレスだけ付けて、下はTシャツ、スカートにパニエ、そしてスニーカーのような感じです。ヘッドドレスをつけるだけでも、ロリータ要素をかなり入れられますよ。
青木 まだロリータ服をあまりもっていない初心者にもオススメですね。あんなさんの今日のファッションのポイントは?
やの パステルカラーです。パステルカラー大好きなんです! ブラウスをパステルカラーにして、でもカジュアルさも出したくて、白のロングスカートと合わせてみました。パステルカラーって、パステルカラー同士でも、黒や白とも、デニムともいろいろ合わせやすいんです。
青木 どんなジャンルのお洋服が好きなんですか?
やの 原宿系ならなんでも好きです。古着も着ましたし、ザ奇抜なファッションも通ってきましたし、もちろんロリータも。いまはその日の気分でいろいろな服を着ています。今週はカジュアルでいたいなと思うと、その週ずっとデニムで通したりもします。インスタグラムでカワイイこを見つけたりすると、あ、こんなかっこうしてみたいとか影響を受けたり、でも翌週はお友達の原宿系ファッションを見て、あ、こっちもいいなとか(笑)。でも、色はパステルカラー好きなので、どんなジャンルでもパステルの要素をどこかに取り入れることは多いです。
青木 あんなさんのブログで、足元コーデというのがおもしろいと思いました。
やの 靴下は変わった種類のものをいろいろ持ってます。靴下をメインに靴を合わせることもあります。今日は黄色いラメが入った靴下をはいてます。

甘いロリータファッションが好き
青木 お買い物はいつしてますか?
やの 仕事の合間とかに原宿でプラッとすることが多いですね。
青木 ロリータブランド「Innocent World」のモデルもされてますが、ロリータファッションは好きですか?
やの はい、もちろん大好きです。
青木 何系が好きですか?
やの 甘いのが好きです!
青木 やっぱり!
やの クラシックも好きですよ。ロリータファッションの普段づかいには、クラシックのほうが着やすいかもしれませんね。ロリータ服を着ると、気持ちがシャキっとして、女のこですって感じになります。
青木 メイクのポイントは?
やの 最近はナチュラルにはまってます。アイラインをしない日もあります。でも、毎日メイクは変えてます。
やの 仕事の合間とかに原宿でプラッとすることが多いですね。
青木 ロリータブランド「Innocent World」のモデルもされてますが、ロリータファッションは好きですか?
やの はい、もちろん大好きです。
青木 何系が好きですか?
やの 甘いのが好きです!
青木 やっぱり!
やの クラシックも好きですよ。ロリータファッションの普段づかいには、クラシックのほうが着やすいかもしれませんね。ロリータ服を着ると、気持ちがシャキっとして、女のこですって感じになります。
青木 メイクのポイントは?
やの 最近はナチュラルにはまってます。アイラインをしない日もあります。でも、毎日メイクは変えてます。

海外ではなんでも食べられる
青木 やのさんもいろいろな国に行かれてますよね。行ってみたい国はありますか?
やの 美沙子さんもメキシコやブラジルに行かれてましたが、中南米の国にいちど行ってみたいですね。
海外で現地のみなさんと触れ合うのは、とても楽しいです。私のことを知らなくても、みなさん温かく迎えてくださって。
青木 食べ物は大丈夫ですか?
やの なんでもおいしく食べられます。美沙子さんは?
青木 私もなんでも食べられます。現地のものを食べたい派なんです。
やの 何が印象的でした?
青木 櫻井さんとカタールを訪問したときに、櫻井さんの知り合いの一般家庭におじゃまして、豆を中心にしたアラブ料理を手で食べたのが印象的でした。
やの 美沙子さんもメキシコやブラジルに行かれてましたが、中南米の国にいちど行ってみたいですね。
海外で現地のみなさんと触れ合うのは、とても楽しいです。私のことを知らなくても、みなさん温かく迎えてくださって。
青木 食べ物は大丈夫ですか?
やの なんでもおいしく食べられます。美沙子さんは?
青木 私もなんでも食べられます。現地のものを食べたい派なんです。
やの 何が印象的でした?
青木 櫻井さんとカタールを訪問したときに、櫻井さんの知り合いの一般家庭におじゃまして、豆を中心にしたアラブ料理を手で食べたのが印象的でした。

ロリータの神様
青木 海外でも有名な原宿の魅力ってどんなところにあると思いますか?
やの なんでもありな自由なところかな。原宿に集まってくるみなさんも、そんな原宿にひかれてくるみなさんですから、楽しい人が多いですよね。
美沙子さんも原宿を代表するひとりですが、自分のスタイルを確立されているところがすごいと思います。世界中のたくさんの女のこが美沙子さんにあこがれていますし、ロリータの神様です。美沙子さんのブログを拝見して、私もロリータファッションの合わせ方とか勉強したんですよ。だからこうしてお話していると、ちょっと変な感じです(笑)。
青木 私もかわいいスイーツを食べながら、原宿であんなさんとファッショントークとかしたいです。あんなさんはアニメも詳しいんですよね。
やの はい、大好きです!
青木 アニメの話はついていけそうにないのが、ちょっとせつないですね(笑)。
やの 美沙子さんが日々の活動で心がけていることとかってありますか?
青木 みなさんファッションのネタを求めているようなので、ブログやツイッターでも、ファッションコーデのことなどは積極的に書くようにしています。また、カワイイと思って自分のお金で買ったお洋服は、すぐに自分で着た写真をネットにあげるようにしています。その反響を見て、あ、今年はこんな感じが流行るのかなと思ったりもしますね。
やの 美沙子さんにとってロリータはどんな存在なんですか?
青木 いまは人生そのものですね。看護師のお仕事と、ロリータ。どちらも私の人生に欠かせないものですね。あんなさん、今日はゲストに来ていただいて、ありがとうございました!
やの なんでもありな自由なところかな。原宿に集まってくるみなさんも、そんな原宿にひかれてくるみなさんですから、楽しい人が多いですよね。
美沙子さんも原宿を代表するひとりですが、自分のスタイルを確立されているところがすごいと思います。世界中のたくさんの女のこが美沙子さんにあこがれていますし、ロリータの神様です。美沙子さんのブログを拝見して、私もロリータファッションの合わせ方とか勉強したんですよ。だからこうしてお話していると、ちょっと変な感じです(笑)。
青木 私もかわいいスイーツを食べながら、原宿であんなさんとファッショントークとかしたいです。あんなさんはアニメも詳しいんですよね。
やの はい、大好きです!
青木 アニメの話はついていけそうにないのが、ちょっとせつないですね(笑)。
やの 美沙子さんが日々の活動で心がけていることとかってありますか?
青木 みなさんファッションのネタを求めているようなので、ブログやツイッターでも、ファッションコーデのことなどは積極的に書くようにしています。また、カワイイと思って自分のお金で買ったお洋服は、すぐに自分で着た写真をネットにあげるようにしています。その反響を見て、あ、今年はこんな感じが流行るのかなと思ったりもしますね。
やの 美沙子さんにとってロリータはどんな存在なんですか?
青木 いまは人生そのものですね。看護師のお仕事と、ロリータ。どちらも私の人生に欠かせないものですね。あんなさん、今日はゲストに来ていただいて、ありがとうございました!
対談プロデューサーより一言
やのあんなと出会ったのは、2014年、パリの空港だった。お互い「ジャパンエキスポ」に向かうところで、共通の知人に紹介されたのだ。それが縁でいろいろ一緒にしてきたのだが、彼女のアニメ好きもそうとうなものである。アニソン歌手としても世界に向かいたい彼女と、海外のどこかでライブ&ファッションショーを青木美沙子も一緒にやれたらいいなと二人の楽しそうな話を聞きながら思ったのだった。がんばろう!
櫻井孝昌
対談場所提供:デジタルハリウッド大学
今回のゲスト:やのあんな

2013年8月にkz(livetune)プロデュース楽曲「Shape My Story」をリリース。2014年1月には、kzのソロプロジェクトlivetuneのシングルにヴォーカリストとして参加。「livetune adding やのあんな」として 「オール・オーヴァー」をリリース。両曲はアニメの主題歌となり注目を集めた。
2014年には「JAPAN EXPO@パリ」「HYPER JAPAN@ロンドン」「SUPER GiRLS EXPO@台湾」など、海外でのイベントにモデル・アーティストとして参加、活躍の場を広げている。
2015年3月、初の写真集「やのあんな MADE in HARAJUKU VOL.1」を発売。男女共に共感の持てる「カワイイ」 と「エロ」を融合した、誰もがドキドキしながらオシャレを感じられる写真集は各所から注目を集めている。
青木美沙子プロフィール

著書:青木美沙子のカワイイ革命“ロリータときどきナース”(2011年6月16日、竹書房)
ブログ:http://ameblo.jp/ribbon-misa/
櫻井孝昌プロフィール

アジアンビートで「ポップカルチャー見聞録」連載中:http://asianbeat.com/ja/popculture/
毎月第4木曜日更新!
※次回は、7月23日(木)掲載です。
※次回は、7月23日(木)掲載です。
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。