- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第26回 初めての天津お茶会
第26回 初めての天津お茶会(1/9)
前へ | 次へ

中国には500くらいロリータファッションブランドがあり、今でも増え続けています。
3月中旬に、初めて中国の天津に行って来ました!天津といえば甘栗が有名なところです。中国は、ここ2~3年ロリータファッションが大人気で、イベントも多く、10都市以上行かせていただいていますが、天津は初めてでした。北京から車で2時間弱くらいの場所にあります。気候は大体日本と一緒です!
今回は、お茶会と中国ロリータファッションブランドの撮影が目的でしたので、2泊3日のスケジュール!中国は日本から近いので、大体のスケジュールが2泊3日です。お茶会は結婚式会場を貸し切ったゴージャスな会場で行われ、100人くらいの方に来ていただきました!北京に近い場所なので、以前北京のお茶会に来てくれた方々もいました!リピーターが来てくれるのはすごく嬉しいです。

イベント内容は、ファッションショーやサイン会やトークショーをさせていただきました!中国には500くらいロリータファッションブランドがあり、今でも増え続けています。カワイイブランドもたくさんあります。今回、中国のロリータファッションブランドさんの撮影もしました!ゴージャスなものから普段使いできるロリータファッションまでたくさんあり、ステキな写真が撮れました!中国のロリータファッションブランドも応援したいので嬉しかったです。

プライベートでは、インスタ映えするオシャレなレストランで女子会をしたり、中華料理を食べたり。天津甘栗も食べました!栗の上手なむき方も教えてもらいました!甘栗が有名な土地なので、さすがにみんなむき方が上手でした!甘くて、味が濃くてすごく美味しかったです。
プレゼントとして中国語が書かれたかわいいスマホケースもいただきました。自己紹介は中国語で出来るくらい、少しだけ勉強中なので、このスマホケースを見て更に中国語を勉強したいと思います。また、中国で有名なSNS「Weibo」では、中国語も少しずつ入れて発信していきたいです。

中国に行くと必ず行く足裏マッサージにも行きました!日本の半額くらいで、本格的な足裏マッサージを受ける事ができます!リラックスでき、ロリータファッションでのステキな出会いもあり、充実した天津お茶会でした!

中国にもたくさんの有名な食べ物があります!中国は広いので、まだまだ行った事がない地域がたくさんありますが、中国でのロリータファッション人気がますます高まっているので、今後も、中国に行く機会がたくさんありそうです。中国語や中国の文化を勉強して、日本の方に知ってもらえるようようなSNS発信も今後して行きたいと思っています。
これからもカワイイ文化であるロリータファッションを世界に広める活動を続けていきます!
今回は、お茶会と中国ロリータファッションブランドの撮影が目的でしたので、2泊3日のスケジュール!中国は日本から近いので、大体のスケジュールが2泊3日です。お茶会は結婚式会場を貸し切ったゴージャスな会場で行われ、100人くらいの方に来ていただきました!北京に近い場所なので、以前北京のお茶会に来てくれた方々もいました!リピーターが来てくれるのはすごく嬉しいです。

イベント内容は、ファッションショーやサイン会やトークショーをさせていただきました!中国には500くらいロリータファッションブランドがあり、今でも増え続けています。カワイイブランドもたくさんあります。今回、中国のロリータファッションブランドさんの撮影もしました!ゴージャスなものから普段使いできるロリータファッションまでたくさんあり、ステキな写真が撮れました!中国のロリータファッションブランドも応援したいので嬉しかったです。

プライベートでは、インスタ映えするオシャレなレストランで女子会をしたり、中華料理を食べたり。天津甘栗も食べました!栗の上手なむき方も教えてもらいました!甘栗が有名な土地なので、さすがにみんなむき方が上手でした!甘くて、味が濃くてすごく美味しかったです。
プレゼントとして中国語が書かれたかわいいスマホケースもいただきました。自己紹介は中国語で出来るくらい、少しだけ勉強中なので、このスマホケースを見て更に中国語を勉強したいと思います。また、中国で有名なSNS「Weibo」では、中国語も少しずつ入れて発信していきたいです。

中国に行くと必ず行く足裏マッサージにも行きました!日本の半額くらいで、本格的な足裏マッサージを受ける事ができます!リラックスでき、ロリータファッションでのステキな出会いもあり、充実した天津お茶会でした!

中国にもたくさんの有名な食べ物があります!中国は広いので、まだまだ行った事がない地域がたくさんありますが、中国でのロリータファッション人気がますます高まっているので、今後も、中国に行く機会がたくさんありそうです。中国語や中国の文化を勉強して、日本の方に知ってもらえるようようなSNS発信も今後して行きたいと思っています。
これからもカワイイ文化であるロリータファッションを世界に広める活動を続けていきます!
青木美沙子
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
青木美沙子公式blog:http://lineblog.me/aokimisako/
青木美沙子公式Twitter:@aokimisako
青木美沙子公式Instagram:https://www.instagram.com/misakoaoki/
関連記事はコチラ
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ