- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第27回 初ロリータカフェプロデュース 〜日本でもロリータ普...
第27回 初ロリータカフェプロデュース 〜日本でもロリータ普及活動〜(1/9)
前へ | 次へ

夢の実現が出来たことはすごく嬉しかったです。
4月に初めてカフェをプロデュースしました!海外のロリータイベント活動も大切ですが、日本でもロリータを広める活動はすごく大事です。ロリータファッションは日本発祥のファッションなので、日本でも盛り上げる事は、とても大事です。ロリータカフェをプロデュースするのが、私の夢だったので、夢の実現が出来たことは、すごく嬉しかったです。

現在、海外でのロリータファッション人気が高まっている中で日本では、なかなか原宿で見なくなったという声もよく聞かれます。日本でも、気軽にロリータファッション体験ができるカフェがあれば、また盛り上がるのではないかと考えていました。ロリータファッションは、ディテールも繊細なものが多く値段も高いため、敷居が高いと言われる方が多くいますが、気軽に体験する事で魅力を伝えやすいと思います。

そんな中、雑誌「tulle」×青木美沙子プロデュースの、ロリータ体験もできちゃうラブリーピンクなカフェ【Lolita Closet Cafe produced by tulle×AokiMisako】を期間限定で原宿で開催させて頂きました。私が考えたコンセプト、“カワイイ空間でカフェタイムを過ごしたい! ” 、 “ 一度ロリータ服を着てみたい! ” 、 “ 原宿を可愛い格好で歩いてみたい! ” 、 “ ロリータのコミュニティの輪を広げたい! ” そんな色んな願いを叶える“カワイイ ” 空間でした!

ロリータファッションといえばお茶会なので、可愛くお茶会ができる空間や、インスタ映えするカワイイスイーツやドリンクを用意したり、私の私物を使ってロリータファッション体験やお散歩ができるプランも作りました。

期間は、2018年4月13日(金)~4月22日(日)の10日間、東京・原宿のAREA-Qにて期間限定で開催しました!期間中は、美沙子もカフェスタッフとして、ロリータ体験のアドバイスやカワイイフォトブースでファンの方と写真撮影をしたり、ヘアメイク講座やお茶会も開催しました!海外のロリータファッション好きの方々にも来ていただきました!

ロリータ体験も大人気で、着用してみてロリータの魅力に気づいたという方や、ロリータは究極のインスタ映えファッションだと言ってくださる方もいました。10日間という短い期間だったのですが、のべ500人の方々が遊びに来てくれました!メニューの中にあるピンクのカレーを私のInstagramで紹介したら、再生回数200万回を突破し、まさにインスタ映えな商品でした!

今回は期間限定だったので、興味はあったけど、実際参加には至らず終わってしまったという方も沢山いました。 これから2020年にはオリンピックもあり、海外の方々も沢山日本に来られると思うので、常設店舗として、ロリータ体験が出来るカフェが原宿で出来たらという夢があります!日本でも海外でもロリータファッション文化外交を頑張りたいと思います!これからも様々なアイディアを出し、ロリータファッション普及活動を続けていきます。

現在、海外でのロリータファッション人気が高まっている中で日本では、なかなか原宿で見なくなったという声もよく聞かれます。日本でも、気軽にロリータファッション体験ができるカフェがあれば、また盛り上がるのではないかと考えていました。ロリータファッションは、ディテールも繊細なものが多く値段も高いため、敷居が高いと言われる方が多くいますが、気軽に体験する事で魅力を伝えやすいと思います。

そんな中、雑誌「tulle」×青木美沙子プロデュースの、ロリータ体験もできちゃうラブリーピンクなカフェ【Lolita Closet Cafe produced by tulle×AokiMisako】を期間限定で原宿で開催させて頂きました。私が考えたコンセプト、“カワイイ空間でカフェタイムを過ごしたい! ” 、 “ 一度ロリータ服を着てみたい! ” 、 “ 原宿を可愛い格好で歩いてみたい! ” 、 “ ロリータのコミュニティの輪を広げたい! ” そんな色んな願いを叶える“カワイイ ” 空間でした!

ロリータファッションといえばお茶会なので、可愛くお茶会ができる空間や、インスタ映えするカワイイスイーツやドリンクを用意したり、私の私物を使ってロリータファッション体験やお散歩ができるプランも作りました。

期間は、2018年4月13日(金)~4月22日(日)の10日間、東京・原宿のAREA-Qにて期間限定で開催しました!期間中は、美沙子もカフェスタッフとして、ロリータ体験のアドバイスやカワイイフォトブースでファンの方と写真撮影をしたり、ヘアメイク講座やお茶会も開催しました!海外のロリータファッション好きの方々にも来ていただきました!

ロリータ体験も大人気で、着用してみてロリータの魅力に気づいたという方や、ロリータは究極のインスタ映えファッションだと言ってくださる方もいました。10日間という短い期間だったのですが、のべ500人の方々が遊びに来てくれました!メニューの中にあるピンクのカレーを私のInstagramで紹介したら、再生回数200万回を突破し、まさにインスタ映えな商品でした!

今回は期間限定だったので、興味はあったけど、実際参加には至らず終わってしまったという方も沢山いました。 これから2020年にはオリンピックもあり、海外の方々も沢山日本に来られると思うので、常設店舗として、ロリータ体験が出来るカフェが原宿で出来たらという夢があります!日本でも海外でもロリータファッション文化外交を頑張りたいと思います!これからも様々なアイディアを出し、ロリータファッション普及活動を続けていきます。
青木美沙子
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
青木美沙子公式blog:http://lineblog.me/aokimisako/
青木美沙子公式Twitter:@aokimisako
青木美沙子公式Instagram:https://www.instagram.com/misakoaoki/
関連記事はコチラ
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ