- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第58回 クラシカルロリータのおすすめ
第58回 クラシカルロリータのおすすめ(1/9)
前へ | 次へ

"クラロリ"はロリータ初心者さんにもおすすめ♪

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。今年に入ってコロナの感染者数も増え、まだまだ大変な世の中ですが、皆さまはどうお過ごしでしょうか?今年は、宅ロリ (自宅ロリータ) やリモ茶 (リモートお茶会) を通して、自宅でもロリータファッションが楽しめる事を沢山したいなと思っています。昨年の1月は中国のイベントに参加して年越しをしていました。この1年で世界中が変化してしまいましたが、前向きに頑張って乗り越えていきたいと思います。そして、また海外に行き、ロリータファッション文化外交ができたらと願っています。私はリモートワークのできないモデルと看護師というダブルワークをしていて、感染対策をしながら仕事に行っています。今年のお正月は海外に行かない分、紅白を見たりおせち食べたりとゆっくり過ごすことができました。
今回は、美沙子が今どハマりしているクラシカルロリータについて話をしたいと思います。昨年末には、大阪で「Innocent World (イノセントワールド)」さんの撮影とファッションショーがありました。イノセントワールドさんはクラシカルロリータファッションの代表的なブランドです。ここ2年くらい、クラシカルロリータファッションが美沙子的ブームなんです。
今回は、美沙子が今どハマりしているクラシカルロリータについて話をしたいと思います。昨年末には、大阪で「Innocent World (イノセントワールド)」さんの撮影とファッションショーがありました。イノセントワールドさんはクラシカルロリータファッションの代表的なブランドです。ここ2年くらい、クラシカルロリータファッションが美沙子的ブームなんです。


色はくすみ系で丈が長めな、大人ロリータ!30代後半になり、"甘ロリ"より"クラロリ派"になりました。ロリータファッションには様々なジャンルがありますが、"クラロリ"はロリータファッションをスタートしたい方にもオススメです。派手すぎず落ち着いた色やレースを使っているので、街で目立つことも少ないからです。丈が長めということもあり、大人になってからロリータを始めた方にもオススメです。撮影やファッションショーでは、私を含め、深澤翠ちゃんや黒崎真音ちゃん、佐藤すみれちゃんがモデルとして登場しました。みんなそれぞれ"推しカラー"があり、昔からモデルの仕事をさせていただいていますが、私はいつもピンク担当です。ピンクは大好きなカラーなので、今年も年齢を気にせず、どんどん着ていきたいと思います!

クラシカルロリータファッションなら、ホテルのアフタヌーンティーに合うお洋服も沢山あります。今年もまだコロナ禍の中にありますが、皆さん、前向きにロリータファッションを楽しんでいきましょう!
青木美沙子
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
Blog:http://lineblog.me/aokimisako/
Twitter:@aokimisako
Instagram:@misakoaoki
YouTube:コチラ!
微博 (Weibo):@青木美沙子-Official-
bilibili:https://space.bilibili.com/487631711
関連記事はコチラ
外部リンク
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除する事がありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ