- ホーム
- 連載
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記
- 第70回 季節ごとにロリータファッションを楽しもう
第70回 季節ごとにロリータファッションを楽しもう(1/5)
前へ | 次へ

今年も好きなものを思いっきり楽しみたい!

新年、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い申し上げます。
私の今年の目標は『貫く』です。ロリータファッション歴も20年以上となり、年齢やファッションスタイルなど"普通"であるべきというような偏見とのたたかいもありますが、好きなものを思いっきり楽しみたいので、今年も自分の信念を貫いていきたいと思います。そして、記事でもロリータファッションの魅力や私の生き方・考え方などを書いていけたらと思っています。新年最初の記事は、季節ごとに楽しむロリータファッションについてです!
私の今年の目標は『貫く』です。ロリータファッション歴も20年以上となり、年齢やファッションスタイルなど"普通"であるべきというような偏見とのたたかいもありますが、好きなものを思いっきり楽しみたいので、今年も自分の信念を貫いていきたいと思います。そして、記事でもロリータファッションの魅力や私の生き方・考え方などを書いていけたらと思っています。新年最初の記事は、季節ごとに楽しむロリータファッションについてです!
●新年×和ロリ
年明けの1月は、和ロリです。和服×ロリータで新年会をしたり、お茶会や初詣、初売りに行ったりします。和ロリは夏祭りや和菓子屋さんなどにも相性バッチリです。


●旧正月×華ロリ
2月は、中国などでは旧正月を迎えるため、華ロリや漢服ロリータがおすすめ。最近は、伝統的なお洋服とロリータファッションの融合がブームであり、行事とともにファッションを楽しむのも良いと思います。

●薔薇の季節×クラロリ
薔薇の季節は、クラシカル・ロリータ (クラロリ) です。春と秋の薔薇の季節に薔薇園にロリータファッションで行くと映えます。特にクラロリや薔薇柄で行くとカワイイと思います。⇒ クラロリ×薔薇!「青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka|麗しのガーデン」をCheck!


●ハロウィン×ゴスロリ
10月のハロウィンシーズンは、ゴシック・アンド・ロリータ (ゴスロリ)!黒や赤のリップをつけたり、いつもより強めのメイクでハロウィン感を出してアフタヌーンティーへ行くのもオススメです。

●クリスマス×姫ロリ
12月のクリスマスは、クリスマスカラーやゴージャスな姫ロリがオススメです。1年の締めくくりに1番ゴージャスで盛り盛りなロリータを着てテンションを上げましょう!

ざっくりと季節ごとの楽しみ方をご紹介してきましたが、ロリータファッションには様々なジャンルがあります。一般的に1番有名なのがゴスロリという言葉!ロリータと同じくらいゴスロリという言葉が浸透している気がします。ロリータの前に◯◯が付けば、様々なジャンルのロリータファッションが生まれます。ファッションは自由なので、今年もまた新たなロリータファッションジャンルが増えたら嬉しいなと思っています。そして、私も様々なロリータファッションジャンルに挑戦したいと思っています。
今年もロリータファッション全開でいろんな情報をお届けしたいと思います。よろしくお願い申し上げます!
今年もロリータファッション全開でいろんな情報をお届けしたいと思います。よろしくお願い申し上げます!
青木美沙子
PROFILE

ロリータモデル、看護師、日本ロリータ協会会長
KERAやゴスロリバイブルでモデルをやる傍ら看護師にも従事!2009年外務省よりカワイイ大使(ロリータファッション代表)を委嘱され、イベントで20か国30都市以上を歴訪し海外からのファン多数!
日本ロリータ協会設立、ロリータファッションbook発売、
商品開発などのプロデュース業も行い、ロリータファッション普及活動に貢献中。
Blog:http://lineblog.me/aokimisako/
Twitter:@aokimisako
Instagram:@misakoaoki
YouTube:コチラ!
微博 (Weibo):@青木美沙子-Official-
bilibili:https://space.bilibili.com/487631711
関連記事はコチラ!
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除する事がありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ