- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 『劇場版 仮面ライダービルド』メインキャストが福岡に降臨!"...
『劇場版 仮面ライダービルド』メインキャストが福岡に降臨!"映画の街 北九州"ならではの大規模ロケに潜入!
デイリートピックス
約3,000人もの市民エキストラが「ビルド」に熱狂!

5月12日(土)、福岡県北九州市小倉で『劇場版 仮面ライダービルド』大規模ロケが行われました。快晴の空の下、屋外ロケに参加したのは北九州市民を中心とした約3,000名ものボランティアエキストラの皆さん!報道陣には、多数の聴衆が政治家の演説を聞いている様子が公開されました。この場面は、映画のオープニングシーンとなる重要な場面とのこと、様々なディレクションが飛び交う中、エキストラの皆さん一人一人のエネルギー溢れる圧巻のシーンでした!




撮影場所となった北九州市役所周辺では7時30分から16時30分まで、なんと9時間にも及ぶ道路封鎖を実施。市の中心部でこのような特大スケールの撮影を敢行出来るなんて、さすが"映画の街 北九州"です!群衆シーンにカットが出されたところで、集まったエキストラの皆さんに嬉しいサプライズが!!
「仮面ライダービルド」キャスト登場!現場のボルテージはMAXに!

「仮面ライダービルド」は、『平成仮面ライダーシリーズ』19作目にあたる作品で、現在テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ。仮面ライダーシリーズといえば、数々の超人気俳優を輩出している若手俳優の登竜門!2人の人気を裏付けるように、主人公・桐生戦兎 / 仮面ライダービルド役の犬飼貴丈さんと万丈龍我 / 仮面ライダークローズ役の赤楚衛二さんの突然の登場に、幅広い世代のエキストラの皆さんから嵐のような大歓声が沸き起こりました!




大森敬仁チーフプロデューサーは、北九州市でロケを行うことになった経緯について、今回の劇場版がTVシリーズと平行して企画制作が行われていたことについて触れ、壮大な画が撮影出来るロケ地を短期間で探さなければいけない状況の中、北九州市フィルムコミッションを中心とした北九州市が「ぜひやりましょう!」と快諾。
「仮面ライダー」シリーズの中で、エキストラの撮影シーンは初めてではなかったものの、今作では街の中というコンセプトがあったので、実際に道路を塞いで、道路の上に人々が立っているというシーンが撮れたのは北九州市の全面協力があってこそ、他の場所では撮れなかった画だと思う、といかに北九州市や街の方々が映画撮影に協力的だったかを話しました。
北九州市内では、17日までの間に北九州市役所前のほか11箇所で撮影が行われる予定。作品の3分の1は北九州市で撮影が行われるんだそう!公開はこの夏、8月4日 (土)から。北九州市で撮影された場面がどんなシーンになっているのか、楽しみです! (編集部:ごん)
「仮面ライダー」シリーズの中で、エキストラの撮影シーンは初めてではなかったものの、今作では街の中というコンセプトがあったので、実際に道路を塞いで、道路の上に人々が立っているというシーンが撮れたのは北九州市の全面協力があってこそ、他の場所では撮れなかった画だと思う、といかに北九州市や街の方々が映画撮影に協力的だったかを話しました。
北九州市内では、17日までの間に北九州市役所前のほか11箇所で撮影が行われる予定。作品の3分の1は北九州市で撮影が行われるんだそう!公開はこの夏、8月4日 (土)から。北九州市で撮影された場面がどんなシーンになっているのか、楽しみです! (編集部:ごん)


『劇場版 仮面ライダービルド』
■キャスト:犬飼貴丈/赤楚衛二/高田夏帆/武田航平/滝裕可里/水上剣星/前川泰之
■劇場版ゲスト:勝村政信/藤井隆/松井玲奈
■監督:上堀内佳寿也
■脚本:武藤将吾
■公開日:2018年8月4日 (土)
■公式サイト:http://www.build-lupin-vs-pato.jp/
■Twitter:@lupin_vs_pat
■劇場版ゲスト:勝村政信/藤井隆/松井玲奈
■監督:上堀内佳寿也
■脚本:武藤将吾
■公開日:2018年8月4日 (土)
■公式サイト:http://www.build-lupin-vs-pato.jp/
■Twitter:@lupin_vs_pat