- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- ファンタジー小説で地域活性化!?「御利益プロジェクト」始動!
ファンタジー小説で地域活性化!?「御利益プロジェクト」始動!
デイリートピックス
福岡県嘉麻市に実在する神社公認のキャラクターが登場!

2019年8月に設立された「ファンタジーエデン合同会社」からユニークな企画が発表されました。その名も「御利益プロジェクト」!日本神話をベースにしたファンタジー小説の制作などを通じて、地域を活性化することを目的に始動した取組みです!そして、同プロジェクトが手掛ける作品『貴方にもご利益がありますように。』には、TVアニメでも放映された人気作『この美術部には問題がある!』の作者・いみぎむる氏がデザインした魅力的なキャラクターが登場します。


博多人形の制作も!
また、同プロジェクトでは福岡を代表する伝統工芸「博多人形」とのコラボにも挑戦。デフォルメされたキャラクターの人形はとてもキュートで、これをきっかけに"萌え"博多人形のブームが来るかも!?今後の展開がとても楽しみな「御利益プロジェクト」。気になる方は是非チェックしてみてね! (編集部:モファー)

▲ 北斗宮ちゃん博多人形

INFORMATION
御利益プロジェクト
■作品情報:
・タイトル:『貴方にもご利益がありますように。』 https://www.pixiv.net/novel/series/1286976
・原作:ファンタジーエデン
・キャラクターデザイン:いみぎむる
■御利益プロジェクト公式サイト:https://fantasyeden.co.jp/goriyaku/
■ファンタジーエデン Facebook:@fantasyeden
■いみぎむる Twitter:@imigimuru
■作品情報:
・タイトル:『貴方にもご利益がありますように。』 https://www.pixiv.net/novel/series/1286976
・原作:ファンタジーエデン
・キャラクターデザイン:いみぎむる
■御利益プロジェクト公式サイト:https://fantasyeden.co.jp/goriyaku/
■ファンタジーエデン Facebook:@fantasyeden
■いみぎむる Twitter:@imigimuru
関連記事はコチラ!
~ DISCOVER Fukuoka! 福岡ガイド ~

アニメやコスプレ系はもちろん、鉄道やアーミーまで、アジアンビート独自の視野で福岡のオタクスポットを紹介して行く。あなたのお気に入りのオタクスポットがきっと見つかるかも?!

「2019 asianbeat・FACo Kawaii大使コンテスト」で選出された中国、タイ、ベトナム、台湾のKawaii大使8名が、福岡市・糸島市・福津市を訪問。人気のフォトスポットやカフェ、伝統工芸体験など、旬な福岡情報をお届けします!

タイでタレントとして活躍中のミャオさん。"日本に住むなら福岡に住みたい!"というほど福岡大好きなミャオさんが、糸島市を中心としたトレンドスポットを巡りました。さぁ、ミャオさんと一緒に福岡に"恋する"旅へ出かけよう♪

外国人の視点で福岡の“今”をナビゲートする人気コンテンツ、「This is Fukuoka」がリニューアルし、「This is Fukuoka-Season2-」として帰ってきました!!

昨年開催された「第3回 北九州国際漫画大賞」で見事「asianbeat FUKUOKA, JAPAN賞」を受賞し、タイから来日したMadecorさんが福岡を訪問!初夏の福岡を旅しました!

台湾人ブロガーの哈日杏子さんが福岡県の魅力スポットを紹介!第3弾の今回は、遂に日本語版にも登場!第1弾、第2弾には登場していない、よりディープなスポットを5回の連載でお届けします。