♥FUKUOKA UDON ~ ヌードルライター 山田祐一郎的福岡うどんのススメ ~
【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う営業時間短縮・休業などの対策が取られている場合があります。詳しい情報は、施設の公式サイト・SNSにてご確認ください。

福岡のソウルフード「うどん」の魅力に迫る!
老若男女問わず、幅広い世代に愛されている国民的ソウルフード「うどん」。全国トップクラスの小麦生産量を誇り、うどん発祥の地とも言われる福岡には、海外でも高い人気を集める豚骨ラーメンと並び、柔らかい麺が特徴のうどんといった麺文化が深く地元に根付いています。地域の特色を活かした具材、スープやこだわりのサイドメニューは、ぜひともその舌で味わって欲しいもの。特集「♥FUKUOKA UDON」では、福岡出身のヌードルライター山田祐一郎氏を迎え、福岡うどんの豆知識や山田氏セレクトのお店にスポットをあて、福岡のうどんの魅力をご紹介していきます!
~ 福岡のうどんを味わって!早速お店に行ってみよう!~

WRITER PROFILE

1978年、福岡県生まれ。2003年、福岡市内の編集プロダクションに就職し、ライターとしてのキャリアをスタート。福岡で発行されている情報誌、飲食関連の専門誌などの原稿執筆に携わる。2012年8月、「KIJI (キジ)」を設立。ヌードルライターという肩書きで活動を開始。同年にwebサイトも立ち上げ、日々食した麺の記録をWEBマガジン「その一杯が食べたくて。」として連載する。2015年7月に福岡初・福岡発のうどんカルチャーブック「うどんのはなし 福岡」、2019年3月には福岡市内を中心におすすめの麺 (うどん、ラーメン、ちゃんぽんなど) を幅広く紹介した「ヌードルライター 秘蔵の一杯 福岡」を上梓。「一日一麺」をモットーに、美味しい麺との出会いを求め、国内のみならず海外にも足を運んでいる。ヌードルファンの熱い視線を集めている。現在は父の代から続く製麺業を継ぎ、製麺所「山田製麺」の代表として、麺づくりにも取り組む。
■ 関連サイト
・KIJI: http://ii-kiji.com/
・麺のwebマガジン「その一杯が食べたくて。」: http://ii-kiji.com/sonoippai
・アプリ版「KIJI NOODLE SEARCH」: http://ii-kiji.com/app